okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

MUJI カフェでごはん

2007-12-05 22:43:17 | MUJIのおやつ

 
 日比谷の帝国ホテルのすぐ向かいに、先月新しいホテルがオープンしました!レム日比谷、「睡眠」をテーマにしたホテルだそうで、女性限定プランもあってなかなか魅力的です☆

 ここの2階に、MUJIカフェがあるんです!無印の商品を販売しない、カフェ単独出店はここがはじめてなんだとか。

 よるご飯にデリセットをいただきました♪おかず3品で780円だったかな?4品セットもありますよ。ごはんかパンがついてますが、十穀米にかえると+100円です。お味噌汁もあればもっとうれしいんだけどなー。

 たまには酢をたべなきゃと酢豚、ごぼうとベーコン、ツナとアボカド、です。+30円で、お肉やお魚のホットメニューを2つ、サラダ系を1つという組み合わせもO.K.みたいです!いろんな組み合わせができるのがいいですね~。夜でもこのお値段だから、通っちゃいそうです。
 
 プリンがあったので、こちらもオーダーしちゃいました!わたしのは、黒豆プリン。これは・・・あ、豆乳プリンだ!やさしい口当たりです。黒豆とかんてん、それにしょうがのソースがGOODです☆寒いときにうれしいな。



 こちらは、ほうじ茶プリン。一見、キャラメルソースにみえますが・・・ほうじ茶のソースなんですよ 笑。ゴマのチュイ-ルもかわいい。どちらも、350円です。

 ホテルの朝食は、このMUJIカフェなんですって。いいなー。こんど来てみたい!朝6:30からのオープンですが、朝に弱いワタシはいつも起きるのに精一杯なもので・・・平日は当分無理そうです 苦笑。

 奥にはソファ席もあるし、窓側のカウンター席で外をボーっとながめるのもよさそう。居心地のいい、お気に入りの場所になりそうです☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セバスチャン・ブイエのケーキ

2007-12-05 22:17:07 | ケーキ


 伊勢丹をのぞく度に、セバスチャン・ブイエのケーキ、気になっていました☆買って帰りたいけど、夏場は心配だし・・・としばらく我慢していたのですが、こないだやっと!いただくことができました☆

 右は「マカロン バーヴァ パパ」(¥651)、このカタチがかわいい~。羽のようなチョコレート!芸術品みたいです。かたつむりのような愛らしさと、蝶々みたいな優雅さです☆ピンクとシルバーのカラーシュガーでコーティングされたマカロンに、懐かしい甘さがするババロアみたいなクリームがサンド。これ、綿あめ風味なんだそうです。ザラメをつかってるってこと?イチゴの甘煮もかくれてます、土台は、ざっくりのサブレで、最後までおいしくいただけますよ☆

 左は「チュッパシオン」(¥672)、アイスバーみたい!!!おもしろーい☆チョコレートの中はビターなキャラメルムースです。真中部分には、山吹色のパッションフルーツのゼリー。意外な味(色?)でびっくりしました。土台は、くるみやへーゼルナッツ入りのブラウニーかなー?ちょぴりキャラメルソースもはいってるような味がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする