okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

明治のチョコレート

2019-02-12 22:58:02 | ショコラ

 明治のチョコレート、すごいことになってます

 おなじみの板チョコのパッケージ、めちゃかわいいんです! しかも、種類がものすごい。とればとるほど違うデザインで、スーパーの棚を奥からめいいっぱい探してしまった ブラック(黒)、ミルク(茶)、ハイミルク(赤)、ホワイト(白)でまた違うし。

 ミルクの小鳥さんと、ハイミルクのカップル ハイミルクの赤、かわいいですね♪ あー、青春!

 感激して、ついつい、いっぱい買ってしまった。。。

 紙の裏側にはメッセージも。

 猫ちゃんのは、「ぐうかわな猫ちゃんと暮らしてみたいです。」だったとのこと。

 どうやら50種類ほどあるらしいです! お店にいくたびに新しいデザインをみつけて・・・つい手がでてしまうー 

 明治のチョコレートといえば、やはり、meiji THE Chocolate 

 おいしいし、おしゃれだし、文句なしのおやつ この1~2年でも、こんなに新作がでていました!

 抹茶(カカオ58%+抹茶)、ジャスミンティー(カカオ50%+ジャスミン)、ゆず(カカオ67%+ゆず)、ビビットミルク(カカオ54%+ミルク)、ブリリアントミルク(カカオ55%+ミルク)、ブロッサムビター(カカオ70%)。

 カカオ豆をこんなに意識させるコンビニチョコ、なかなかないですよねー。カカオ配合が近くても、香り、風味が違うのが不思議。気軽に食べ比べできるのも楽しいです♪ ブリリアントは、2017年のインターナショナルチョコレートアワードでブロンズ賞受賞の名作 ゆずは、2019年限定味です!

 このシリーズ、箱の中もカワイイのがまたすてき。

 これをスマホケースに改造するのも流行っているとか? しっかりした造りだし、たしかに捨てるのはもったないですものね。かしこい!

 そうそう、1箱でいろんな味を楽しめるお試し?タイプもでていて。

 ふむふむ、解説付きなのもいいですね

 今のところ・・・新作ではないですが、フランボワーズが一番すきかな 

 タブレットの革命を続ける、meiji THE Chocolate。うちの女子たちにも大人気です

 

明治のチョコレート

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする