okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

縁起のいいお菓子 @全国銘菓展

2021-07-03 19:34:13 | 和のおやつ

 今年3月の全国銘菓展(第75回、2021年3月2日~7日)。仕事の前にさくっと行くことに。

 今回は吉祥を呼び込む縁起のよいお菓子が集合 ・・・いろんなことがありましたものね。

 風流堂さんからは、「恋糸(こいと)」(¥340+税)。ピンクとブルーの練り切りを赤い糸で結んだ、ロマンチックなお菓子。中はこしあん。

 「野あそび」は初春らしくよもぎのお餅。黄、紅、紫のきんとんをのせてお花のようですね。

 銘菓「朝汐」の新作です!「コーヒー朝汐」(2個¥550+税」。

 真っ白なおまんじゅうの中に、コーヒー風味のあんこ

 何度もさらした上品なあんこと、エチオピアコーヒーのビターな香りがマッチング。これ、おいしかったー コーヒーは松江市内のコーヒーやさんの豆をつかっているそうです。

 豊島屋さんの「賀寿」(¥1200+税)。

 鶴と亀、おめでたい さらに紅白!

 羊羹も、紅白の鶴と亀。切り口も楽しく、凝ったお菓子ですね! 

 榮太樓総本舗からは、こんな限定菓子が。

 両輪で前にすすむようにという願いがこめられた「輪」(¥400+税)。

 カカオ風味の生地で、ミルクあん、苺(あまおう)あんの羊羹をサンドしたお菓子。いちごの風味がとってもフルーティーカカオとの相性もばっちり。食べ応えもありました!

 次回は駆け足じゃなくて、ゆっくり楽しめたらいいな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田あんぱん 

2021-07-03 18:10:18 | 静岡のおやつ

 少し前ですが、スーパーで下田あんぱん、みつけて。

 ふっくら、帽子にようなあんぱんです 今回は、おくらあん(¥200+税)と大人なあんパン(¥220+税)を。

 ラムレーズンは白あんベース。大人味!これはお休みの日に食べたいですね

 ・・・雨、心配ですね。

 

平井製菓  牛乳あんパン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TULLY'S ミルクあんドーナツ

2021-07-03 00:12:04 | スタバとタリーズのおやつ

 タリーズのミルクあんドーナツ(¥300+税)。

 春先、飲みに行く代わりにお茶をして。同じ部屋で仕事しているけど、職場でゆっくり話す時間もないし、食事会もずーっと自粛、話したいことがいっぱい! 1時間じゃ話が終わらない・・・

 食べることに集中できませんでしたが(笑)、おやつはミルククリームと粒あん入りのドーナッツ。カフェラテは、泡がきれいにできたのでということで、このまま提供していただきました

 

TULLY'S HP  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする