okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

CENTRE THE BAKERY セントル ザ・ベーカリー モーニング

2021-07-18 22:42:47 | 銀座のおやつ

 銀座の人気の食パンやさん、セントル ザ・ベーカリー。

 昨年から何度かごはんを食べていたので、まとめてご紹介

 モーニングメニュー(~10:30)のセントルセット(¥1500)、かなりボリュームあります!

 サラダに肉厚ベーコン、たっぷりスクランブルエッグ(卵、2~3個使ってる?)、角食パンはトーストorそのままか選べます。ここの角食パンはしっとりきめ細か。甘味もあってこのままでもすっごくおいしい 

 ドリンクは、コーヒー、紅茶、美瑛牛乳、オレンジジュースからセレクト。 

 奥のお部屋はライブラリーっぽい雰囲気でしたよ。

 こちらに来たからには、食パン食べ比べも一度は食べておかなくちゃ。

 2枚と3枚セットがあって、プルマンと角食パンの2枚セット(¥1600、ドリンク付)を。

 

 バターは、エシレバター、自社美瑛ファームバター、国産メーカーの3種の食べ比べ。美瑛ファームのバターは、季節によってミルクの濃さが違うから色も変化するんですって。おいしいバターでしたよ。エシレはちょっと塩味が強め?

 ジャムは9種から5種をセレクト。コロナ前は取り放題だったみたいですよ。迷って迷って、ラズベリー、いちご、オレンジ、ヘーゼルナッツ、ヘーゼルチョコをオーダー。そしてアカシアはちみつも。

 トースターは、なんと席に持ってきてくれます!自分で焼くんだ。

 なんかうれしい こういうトースター、使うの久しぶり。かわいいですね

 角食パンは、そのまま食べるのがおすすめらしいですが、軽くトーストしてももちろんおいしい。しっとり、もっちり 

 ブルマンは、ふんわり優しい食感の食パン。

 5枚スライスなので、おなかいっぱいーーー ちなみに、3枚セットだとイギリス食パンもつくのですが、3枚は無理そうです。。。 

 初めてきたときは、オムレツサンドイッチ(¥900)をいただいて。

 できたてのオムレツ、もう、ふわふわのアツアツで からしマヨも効いています。メインディッシュ的な、なかなかのボリューム感! 

 そして、パンのおいしさに感激。ふわふわだけじゃなくて、味もしっかりあって。人気なのも納得。

 切り落とした耳も一緒にだしてくれるのですが、ここもまたうまい

 時間やメニューは、随時変っているようです。次はフルーツ系か、チーズ系か・・・いろいろ食べてみたくなっちゃいます

 

CENTRE THE BAKERY セントル ザ・ベーカリー

東京都中央区銀座1-2-1 TEL 03-3562-1016

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする