okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

よーじや

2007-02-08 19:42:40 | いろんなおやつ

よーじやのカフェ、昨年、羽田空港にオープンしました。わらびもちや抹茶系のデザートメニューもありますが、やっぱりこの顔!カプチーノ¥600です。お顔、そのまんまですよね☆

あぶらとり紙、タオルなどのGoodsもありますヨ。羽田空港限定品もありました(たしかあアロエのあぶらとり紙だったような・・・)。場所は京急の券売機の向かいあたりです。

 カプチーノ(¥600)

http://www.yojiya.co.jp/pages/haneda.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレルチャペック

2007-02-06 12:45:51 | 中央線のおやつ

吉祥寺にある紅茶やさんです。でも、まだいったことがないんです!雑貨やさんでよくみかけていて、かわいいなーと思ってました。で、自由が丘トレンチにもお店がはいりました!どれもかわいいですが、はちみつバジーちゃん紅茶、とりわけ気に入っちゃいました。限定品みたいですよ!スイーツも、こんなかわいらしい顔のショートブレッド、いただいたらうれしくなりすよね☆絵本やタオルなどのグッズもあって、こないだお友達の出産祝いに贈りました。

吉祥寺のティールーム、ぜひぜひいってみたいです。

http://www.karelcapek.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米屋のぴーなつ最中

2007-02-04 15:50:53 | 和のおやつ

昨日は節分。我が家では、いつも落花生をまいていたんです。それが少数派だということを知ったのはつい最近のこと・・・。みなさんのおうちでは、まいたまめは食べないんですね・・・

落花生といえば千葉ですが、こんなかわいらしい最中がありました。落花生のかたちの最中に、ピーナツがはいった餡(白餡+こしあん)がはいってます。もうジャケ買いですよ!!みているだけでHAPPYな気持ちになるのは私だけでしょうか。成田市の米屋というお店のお菓子ですが、銀座三越でも1個売りしてます。

 

ぴーなつ最中(¥84

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ameya Eitaro(あめや えいたろう)

2007-02-04 15:37:38 | 和のおやつ

榮太郎総本舗・・・という和菓子やさんがあるのは知っています。が、こんなかわいらしいお店をだすなんて、びっくりです。2/1から伊勢丹にオープンしたばかりとか。

左は「みつあめ」。要は砂糖蜜(シロップ)ですが・・・榮太郎飴と同じ製法なのだそうです。ベーシックな有平糖のほか、黒蜜やゆず風味なども。小さなガラス瓶がかわいらしい。小瓶(30g)¥210~。

右は「羽一衣」と名づけられた板あめ。あめといっても、サクサクっと、ウエハースのような食感で、べたべた感がありません。ストロベリー、みかん、ヨーグルト、チョコレートなどのフレーバーあり。いい香りです。

このほか、 「I LOVE YOU」 、「THANK YOU」を一文字づつ組みあせた「組あめ」などもあり、プレゼントにもよさそうです。

昨日買い物したら、オープン記念の粗品でフルーツあめをもらいました。

左:みつあめ(有平糖)、右:羽一衣(みかんとストロベリー)5枚いり¥315

 http://www.eitaro.com/okashi/list-ame.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクナガ(四谷三丁目)

2007-02-04 15:21:35 | パンのおやつ

四谷三丁目駅すぐのフルーツパーラーフクナガ。四谷方面に向かってすぐにあります(1階が果物やさんの2階)。

やっぱりフルーツサンド!!いちご、柿、キウイ、バナナ、りんご・・・あふれそうなくらいいっぱいですよー☆これ、フルーツサンド1/2+ドリンクのセットです。なんと¥600!!お得です☆女性ならこれで軽いランチにちょうどよいかな。フルーツサンド単独なら¥800、ドリンクは¥400~(セットにすると、¥100引き)。

季節のパフェは、今はいちごと柿がおススメでした。

 

フルーツパーラーフクナガ 四谷3丁目3-4(2階)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千疋屋総本店 日本橋本店

2007-02-02 20:29:45 | 冷たいおやつ

日本橋三井タワーにある千疋屋フルーツパーラー。平日は22:00まで営業しているので、仕事帰りによれます!平日ならすいてますよ~。カレーなども軽食、洋食4種(サラダ、クリームコロッケ、ビーフシチュー、ドリア)の盛り合わせなどなども。で、千疋屋スペシャルパフェ(¥1575)です!!う~幸せ☆いちご、マンゴー、バナナ、メロン、美生柑(たぶん)、スイカ、パイン・・・生クリームの中には、バナナアイスがかくれてます。一番下のいちごソースも、フルーツパーラーならではのおいしさですよ。今の季節は、バレンタインショコラパフェ(¥2100)、デコポンパフェ(¥1890)、クイーンズストロベリーパフェ(¥2100、昨日の夕刊にものってましたネ)

 千疋屋スペシャルパフェ

 おまけ

同じく三井タワーのマンダリンオリエンタルホテル、一度お泊りしてみたい!!37階のバーでも、夜、お茶ができるんですヨ。マンダリンオリジナルブレンドティー(¥1500)、はぁ~香りがとてもいいデス。メニューにはなかったですが、お願いしたら、レストランのデザートメニューもオーダーできました!「10インチのエクレア」を注文。10インチ・・・約30センチ?の細ながーいシューに、カシスアイス、いちご、パイン、渋皮マロン(ホクホク)、キウイ、ピスタチオアイスがサンドしてあって、あつあつのチョコレートソースをかけていただきます。・・・ちょっと食べにくかったけど(笑)。キウイがとてもおいしかった(ホントは苦手)。カシスアイスも濃厚!思いがけず、うれしい夜でした☆

もちろん、お酒もGOODです。ロックにつかう、まん丸の氷、中心にマンダリンのマーク(扇)が刻印してあるんです!よーくみてないと、気がつかないかも。

バーテンダーをふくめ、スタッフがみんな女性なんです!!あ、へんな感じじゃなくて、みんなキリッとかっこいい。パンツ姿で、髪型、化粧も統一されていて、みんなアジアンチック(あ、日本ももちろんアジアですが・・・)。

気分転換したいけど、旅行にいく時間(お金?)が・・・というときは、こういうところで時間を過ごすといいですよね☆

 ショコロン(¥320)マカロンにショコラがかかってます。サクッとしてておいしい!1階のショップで販売。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする