お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

親はつらいよ

2005-11-21 21:30:28 | お気楽徒然草
 私がブログを始めたことは、周囲の誰にも伝えていません。それは、時には身近な人には知られたくないことをグチりたいこともあるだろうと思って。
 その第一発目がとうとうやってきました。
 この数日間、私はかなり凹んでいます。なぜなら、長男から思いもよらないことを告げられたから。「11月に入ってから、クラスではやっている遊びの輪に入れてもらえない。」親には知られたくなかったのでしょう、11月中、家では特に変わった様子もありませんでした。ちょっとおかしいなと思ったのは、野球の練習で、つまらないミスを連発したこと。今思えば気持ちが沈んでいて、練習に集中できてなかったんだなと。
 親が出て行けば、話は余計こじれるので、私は黙って見守るしかないです。つらいです。長男は気が小さく、言われたことを気にしすぎる所があるので、あまりくよくよしないこと、反面、人の言っていることをよく聞かないで口先だけで返事をする悪い癖があるので、そういう所は自分で注意して直す努力をするようにアドバイスし、静観することにしました。
 自分自身の身に降りかかったことなら、私はけっこう気にしないほうなのですぐに消化してしまうのですが、自分の子供がそういう境遇にあっているというのは、どうにも辛いです。仕事もなんだか手につかない感じで。
 子供の頃、大人はいいなと思っていました。勉強もしなくていいし、あれをやりなさい、これをやりなさいとうるさく言われることもないし、欲しいものは勝手に自分でどんどん買って...。でも、そうじゃないんですね。親はいつも子供の心配をして、学校では友達と仲良くやっているか、勉強はついていけてるか、少し大きくなれば、受験に失敗しないか、ちゃんと結婚できるか。エトセトラ、エトセトラ。いつまでも、大人になっても、ずっと心配はし続けるのでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする