お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

Victorian Tile スタート

2017-10-29 11:30:54 | Sampler Company (The)

雨ばっかりです。
雨の音は好き。
でも雨の中、出かけるのは嫌い。
そんな時は家に引きこもるのが一番!!

Spell of the Moonが終わったら始めると宣言していたVictorian Tile。
布が見つからず頓挫してました。

ステッチの必須材料である布とか、糸とかも、
もう無駄に増やしたくなかったので、
できる限り手元にあるもので賄おうと、あちこちに散在する在庫をかきまわし、
やっとリネンを発掘。
スタートしました。

DMC指定の糸も在庫にあったけど、足りなくなりそうな色だけユザワヤさんで購入。
刺繍糸も以前に比べ、3割ほど値上がりしていて、無駄にできないなと思いました。

ステッチは2色のブレンドが多用され、今までにないテクスチャーが浮かび上がり面白いです。
ただ、濃いグレーと薄いクリーム色などの取り合わせは、
並んだ目の色が必ずしも交互に出てこないので、ちょっと荒れた感じ。
最初は気になっていたけど、これも持ち味なのかなと、そのまま進めることにしました。



ここに来て、図書館予約していた本が一気に順番が来て焦ってます。
読書スピードが1冊/週の私に対し、一挙に7冊来てしまい、
どれを諦めるか悩んでいるところ。
比較的に順番待ちの少ない『絶叫』と『とりつくしま』は諦めて再予約、
あとの本は少しずつずらして受取り、なんとか頑張って読みたい。

因みに、
『桜風堂ものがたり』
『かなわない』
『砂上』
『コーヒーが冷めないうちに』
『ルパンの娘』。

毎度のことながら予約本の順番到来はうまくいかないなあ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする