お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

ささやかな幸せ♪

2007-04-29 16:51:46 | Birds of a Feather

ゴールデンウィークがスタートしましたね。
うちは、長男が野球を始めてからゴールデンウィーク中も練習や公式戦が入るので、どこにも出かけ(られ)なくなりました。
今年もしかりです。

そして、私は昨日久しぶりの休日出勤でございました。
休日出勤で頂くお給料の使い道は、もう決まっています。
もちろん、ステッチ関係でーーーーーーす!!
先日、ユ○ワヤで、Zweigart、1メートル以上25%OFFの張り紙を目にしました。
家に帰ってSew&Soさん等のリネン価格を調べ、送料のことを考えれば買い得と判断し、BelfastLinenを2メートル買うことに決めてました!
さっそく帰りにお店に寄り道しました。
店員さんに裁断してもらったのですが、その店員さんの測り方がドンブリ勘定ならぬ、ドンブリ計測で、随分多く採寸してくれたように見えました。
家に帰って測ってみたら20センチくらい多くついていたんです。通常価格は1メートル約7400円。ってことは10センチだけでも740円もするわけですヨ。すごーくうれしくなって、1日中ニマニマしてしまいました。
ゴールデンウィーク中、どこへも出かけられない私へのささやかな贈り物かな~?なんてね。。。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

ひつじちゃんのボディーが現れました。
ちょっと渦巻きもステッチしてみましたが、キモチワルイぞ。そこがBirdsのいいところなんだけど。

Comments (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トマト的 三種の神器 と、... | TOP | ちひろ美術館 »
最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もったいないかあさん)
2007-04-29 20:55:42
わたしも、お店によくいきますが、運がいいとDMC似25番が63円で生地も安くなっていたりするけど、運が悪いと電車代をかけていったのに品切れだったり、安くなるのは次の週からだったり、チラシが入ってこないとよくわからないんですよね。

私の行く店舗はきっちり測ってくれます。いいような悪いような…。
横型ビニール get♪ (hiyo)
2007-04-29 21:07:39
わぁーー、かわいーい♪糸の濃淡もよく出ていますねー!わたしもいつか・・・ピンクの微妙な色がすてき。
 安く手に入って良かったですね。おまけ・・うらやましい!全国でやっているのかしら?明日行ってみようかな。今日、横型ファスナーのビニール!手に入れちゃいました。うん、断然goo!な使いやすさでも2袋しかなかったので明日行く予定の美容院の近くの店に確かめるとあるということだったので10袋getです。えへへ、とまとさん情報ありがとうございます。またいいのあったら教えてくださいね。
Unknown (mieux)
2007-04-29 21:21:34
うあ~いいなあ!吉祥寺ですか?

昨日と今日は部屋の掃除に勤しんでたんですが、布やらリボンやら出てくること。。。こんなに溜め込んでどうするの?って感じですが、でもやっぱりまだ欲しい。。。

ユザワヤさん、行ってみようかしら~。
でも行っちゃうとお目当てのものだけじゃすまないし(汗)
Unknown (biscal)
2007-04-30 15:11:12
それは ラッキーな店員さんだったね~。
最近は 測った所ぴっちりで裁断する店員さんが多いから
ユザ○ヤさんでも そういう風に指導されてるのかな~って思っていたけれど、
Zewigartのリネンをお買い上げの時
そういう人にあたるなんて まさに ご褒美よ~!!!

中学生くらいになってくると
あまり一緒に外出したがらなくなるね。
食事と 旅行くらい。
昨日お弁当持って 自然公園に遊びに行ったんだけど
長男は最年長って感じで 皆小学生やもっと小さい子ばかりでした。。。
寂しいけれど 仕方ないのかな~。
もったいないかあさん♪ (トマト)
2007-04-30 21:15:47
もったいないかあさんは、職業柄、よく行かれるでしょうね~。
うちも、チラシほしさに読売新聞をとっているのに、最近入らないんですよ!
朝日にのりかえたのかしら?

Zweigartは、安くなってはいるけれど、種類はとっても少なかったです。
Belfastも白しかありませんでした。DMCのリネンに、いい色があったので、次はこちらのセールをねらいます♪
hiyoさん♪ (トマト)
2007-04-30 21:16:33
ありがとうございます♪
今回は段染め効果が良く出てくれて、うれしいです。

Zweigartのセールは、多分全国一斉だと思うんだけれど。。。違ってたらゴメンナサイ。(-人-;)(;-人-)
他に、輸入クロスステッチキットが30%OFFくらいになってました。今回は欲しいのが無かったので、スルーしちゃいましたけど(;^_^A

ビニール袋ゲットできました?!良かった、良かった!
これで少しずつ需要が増え、一般化するとうれしいな~。
mieuxちゃん♪ (トマト)
2007-04-30 21:17:13
ハイ!吉祥寺です♪
私も、行くといつも目的外のものをワンサカ仕入れてしまいます。
1日中いても飽きないな~。

布の裁断は人によって大雑把な人と、キッチリな人といるみたい。
ちょっとでも多く切ってもらえると、やっぱりうれしいよね~。
次も、この店員さんに切ってもらいたい~
ビスちゃん♪ (トマト)
2007-04-30 21:18:00
切ってくれたのが男の店員さんだったので、一瞬、大丈夫かな?って思ったのだけど、嬉しい誤算でした♪
Zweigartの価値がわからなかったのかもしれないね☆ラッキー、ラッキー。
次も、この人にお願いしたいな~。

うううううんんんん...。そういえば自分も中学生になったら親とは出かけなくなったかもしれない。
そのうち、運動会も見に来なくていいなんて言われちゃうのかな?
うちはまだ、ママ~(ママと呼ばれているのも恥ずかしいんだけど...)なんていってベタベタくっついてくることもあるから、そういう時は思いっきりベタベタしちゃおっと。それともマザコン予備軍?
おぉぉ~ (りっきょう)
2007-05-02 07:27:16
ラッキーだったね♪
私が行くのは千葉の津田沼店~
裁断付近で男性店員さんは見かけたことないなぁ~
嬉しい誤算の確率高そうだよね^^

ビスちゃんのコメに便乗しちゃうんだけど
家もこの前公園にフリスビーやら何やら持って遊びに行ったんだけど周りはさらに小さい子たちばかり!
そのうち長男は『おれ行かねぇ~』なんて言い出すんだろうなぁ(_ _lll)さみしぃ!!!
りっきょうちゃん♪ (トマト)
2007-05-03 12:22:11
吉祥寺には男の店員さんがけっこういるのよ。コットン売り場の裁断をしてくれる人も、いっぱい余分をつけてくれる人と、キッチリの人と色々いるので、並ぶ時は運だめしみたいにドキドキ~。いっぱいつけてもらえるとラッキーと思ってしまう♪

家族でお出かけ、年をおうごとに単独行動が増えていくよね...。うちも長男は公園をお散歩ではもうついて来ないかもなあ。。遊園地も、ディズニーランドより、絶叫マシンのある遊園地のほうがいいみたいです。ほんと、寂しいね。。。

Recent Entries | Birds of a Feather