回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~回転寿司喜楽さん

2017-03-04 23:59:23 | 回転紀行~低価格皿重視回転寿司店
今日は、回転寿司喜楽さんへ 今日は、久しぶりに1号店の高槻岡本店さんに行って来ました 元々は、あきんどスシローさんの店舗でしたが、記憶が確かであれば2008年にオープンしたと思います いつもは高槻大蔵司店さんに行っているのですが、昨年11月にリニューアルオープンしましたので、久しぶりにお店に行って来ました トイレも凄く綺麗になっていました♪

「長崎県産いさき(230+税)」こういった天然の白身のネタもいくつかあるのが喜楽さんです こういう品揃えは嬉しいものですね♪

「しめさば(110+税)」甘めな味に〆られた鯖です 白板昆布もちゃんとのせてくれています この価格ながら大きくさばかれています♪
「あじ(230+税)」鮮度もいいようでクセのない鯵です 細かく飾り包丁が入っているのも印象的です

「生サーモン(玉ねぎ・マヨネーズ)(110+税)」この価格ながら生サーモンにこだわってくれています トッピングなし、ねぎ・しょうがのトッピングのものもあります トッピングはなくとも十分美味なものです♪
「いくら(230+税)」小粒ですが、たっぷりと盛りつけてくれていました やや塩味がしっかりと感じる味付けでした

「海老サラダ(110+税)」マヨネーズは控えめに、海老を荒く叩いてたっぷりと盛りつけてくれています 海老の存在感がしっかりと感じられ、なかなかに美味な海老サラダの軍艦巻きです♪
「軍艦甘えび(マヨなし)(110+税)」マヨはいらないかな?と、思ってあえて注文しました これでも作った人の誤差の範囲で少しネタが少なかったかも… そう思うくらい、110+税円皿の軍艦巻きのネタもたっぷりです

「いなり(110+税)」中具もたっぷりと入っていて甘味もしっかりの酢飯なのが印象的なものです♪
「チャーシュー(110+税)」大きくさばかれたチャーシューにたっぷりの甘だれと、オニオンスライス、マヨネーズのトッピングです ビールのおつまみに凄く良さそうなお寿司です♪

「たまご(自家製)(110+税)」大きな玉子焼きです ずいぶん分厚いな…と思ったら、右の一貫は玉子焼きの端っこのところで2枚重なっていました♪ 出汁を利かせつつ甘味がしっかりとある凄くよくできた玉子焼きに仕上がっていると思います この価格ですから是非に!

最も安いお皿は110+税円皿ですから、大手均一店さん等と比較して10円高いですが、握りのネタも大きくさばいてくれていて、軍艦巻きもネタがたっぷりと盛り付けられている傾向があります これなら、かえって10円高くしてくれた方が満足感がある様に思います 低価格ながらなかなか満足できるお店として、現在、大阪府高槻市に2店舗、京都には、市内西区、向日市と全4店舗ある人気店です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~活魚廻転寿司にぎり長次郎さん、春らんまんメニュースタート

2017-03-04 00:00:32 | 回転情報
活魚廻転寿司にぎり長次郎さんでは、春の限定メニュー、春らんまんメニュー第一弾をスタートしてます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする