プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

杉浦三六

2013-09-30 23:07:13 | 日記
新入団25日。

南海へ=杉浦三六投手(広陵高中退)、18歳、180㌢、78㌔、右投げ、公募テストで。


※どうやら高校は中退してるみたいです。テストを受け南海に入団。1年間で解雇?他も調べて見ます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩野芳明

2013-09-30 21:54:50 | 日記
フォーム・・記載なし 球種・・・コーナーをつくカーブが得意で内角シュートを決めダマとする。

「小松原は狩野投手に七回まで21人に押さえられ、金子が死球で出塁しただけで無安打無残塁三振9の貧打に終わった。」
試合は7回コールド。9-0。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢部徳美

2013-09-30 20:38:03 | 日記
三十九年から内郷高校野球部で遊撃手。四十二年三月、同高校卒業と同時に常盤炭鉱磐城営業所に入社し会計課勤務、社会人オール常盤チームに入団し大型遊撃手として活躍。四十四年から系列会社の常盤製作所労務課に勤務している。ことし夏の都市対抗野球全国大会ではトップバッターとして後楽園球場で逆転ホームランを放つなど活躍が目立った。二十二歳。

監督、先輩と相談し決める

矢部徳美選手の話

きょう(九日)産別大会から帰ってきたばかりで、ドラフトで指名されるとは考えてもいなかった。夏の都市対抗いらいプロ関係者との接触も全くなかったし、突然のことなので、まだ何もわからない。野球をやっている以上、最高歴のプロでやってみたい気持ちはだれにでもあると思うが、実力が実力だし、南海との話し合いをやってみて考えたい。さしあたって田沢監督や先輩などと相談したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする