このへん釣れマスか?

北海道コンサドーレ札幌の応援と札幌近郊釣行記 ~ルアーとたまにフライフィッシングで湖や海で主にトラウトを狙ってます~

ギターの修理完了

2019年01月05日 17時08分05秒 | 音楽
明けましておめでとうございます、久しぶりの更新です




去年の1月にネック折れで修理に出していたギターが直って来ました




少々時間が掛かりましたが、何しろネックが折れてから約20年放置していた為、工房では苦労したようです。
(一度やり直したらしい)




こんな状態だったのが






こんな感じに綺麗に仕上がりました、パッと見修理跡が分かりません




補強が入ったのでネックの後ろ側は少し形が変わりましたが、弾きやすさを損なわない形状になってます





マージナルカスタムワークス様有難うございました



当時の購入金額に近い修理代が掛かってしまいましたが、オービルブランドのギターは消滅してしまったので、大事にしようと思います。

GIBSON USA VS ORVILLE JAPAN




物置で眠っていた、古いアンプや楽譜なんかも引っ張り出してしまいました






アパート住まいなので、アンプを通して音を出す事はほとんど無いですが、これから練習しなくては。






釣りの方は、12月5日以来全く行ってませんが、今年最初の釣りはやはりワカサギになりそうですね




ちょこちょこ傷んだルアーの補修はしてますが

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹原ピストルのライブ

2018年10月06日 22時02分29秒 | 音楽
2年ぶりに竹原ピストルのライブへ、カミさんと行ってきました。



場所は道新ホール





会場内は撮影禁止なので画像はありません




最初の曲「オールドルーキー」が始まった瞬間、思わず鳥肌が立ってしまいました




アンコールを含めて3時間以上の長いライブでしたが、あっという間に終わってしまった感じです




素晴らしいライブで元気を頂きました。




道新ホールだけに北海道新聞のCMソングを歌っているアノ人も出るのかな~と思っておりましたが、、、
(この後の旭川のライブでも同じ事をするのでネタバレさせないでと言っていたので、この位にしておきます)




カミさんの知り合いで野狐禅時代からの熱狂的なファンの方は、最前列の席を確保してたそうですが、仕事が忙しく行けなくなってしまい泣く泣く代わりに知人に行ってもらったそうです。









竹原ピストル「オールドルーキー」 MOJO11周年記念ライブ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年越しにギターを修理に出しました

2018年01月15日 17時17分39秒 | 音楽
最近は全然釣りに行ってませんので、つなぎに別ネタを一つ




92年製オービルのレスポールカスタム
(オービルはギブソン直系ブランドだったので、レスポールと名乗っても問題ありません)



確か購入後3年位で不用意に倒してしまい、ネックを折ってしまったギターです。




当時、楽器店に修理代を聞くと「約6万円掛かる」と言われ、「7万円位で購入したギターの修理代に6万も払えるか~!」となり、そのまま物置にお蔵入りになって早20年位、、、




最近またギターを弾きたくなり、新しいのを買おうかと思ってましたが、久しぶりに物置から引っ張り出して眺めていると、、、




急に直してやりたい衝動にかられ、修理に出すことにしました。













本来はネック折れの時は速やかに修理に出すのがベストらしいのですが、北13条にあるリペア工房に出向いて見て貰うと「これなら直りますよ」と言われたので、そのまま預けてきました、折れた個所の補強もしっかり入れてくれるそうです。



紛失したトラストロッドカバー、ノブ1個、経年変化で破損したエスカッション、ジャック交換、弦の交換も含めてこれ位で収まりそうです




20年越しの修理、仕上がりが楽しみです。


The Cult - Sun King


コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日 竹原ピストルのライブ

2016年09月11日 22時15分04秒 | 音楽
2年ぶりに竹原ピストルのライブへ、カミさんと行って来ました。



同じ日にサンタラのライブもあって、かなり悩んだ末に今回はこちらへ




2年前のライブは着席スタイルでしたが、今回は入場者が多くチケットはソールドアウトで超満員、オールスタンディングとなりました。




数日前にギックリ腰をやらかした自分には、立っているが相当しんどかったものの、かなり盛り上がったライブ、野孤禅時代の名曲「ぐるぐる」が聞けて良かった!




終了後、オープニングアクトを務めたTHE武田組の英祐一さんがいらしたので、CDを購入して記念写真






今度単独ライブ行ってみようかな






ぐるぐる / 野狐禅



DARUMA brothers(英祐一×竹原ピストル) 全速力



竹原ピストル「ファイト!!!」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近郊ダム湖でチョイ釣り~竹原ピストルのライブ

2014年10月30日 23時49分53秒 | 音楽

単独釣行だと朝マヅメ、苦手なんです、、、、


という訳で、、、


午前中はゆっくりして、午後から近郊ダムへ釣行


12時到着

141030_120450_2

141030_121308


表層水温は11.4℃

141030_122726


夕方から用事がある為、16時位までの釣りと決めているので、ルアーのみでやりました。


前回とは風向きが逆になってます。




前回と同じように、最初の一時間半位は何も無しでしたが、13時27分になってサクラマスが岸際でヒットしたものの、バラシ!






13時50分、2回目のヒット!

キャッチできました

141030_134914






15時を過ぎると、風が無くなり ベタ凪に、、、141030_153524







もう帰ろうかと思った15時35分にヒットしましたが、バラシ!
(バレた後の波紋が残っている内に撮影)

141030_153646




16時終了







釣りを終えた後は、カミさんと19時からの竹原ピストルのライブへ

141030_183557_2


会場は満員御礼


並ぶ順番は最後尾でしたが、かろうじて座る事が出来ました。
(立ち見の方も大勢おりました)

141030_184650







パワフルな歌声を聴いて、元気を貰いました 。


3度目のメジャーデビュー応援してます!



終了後CDを買ってサインと握手をしてもらい満足して帰宅。

141030_224657



いい音楽やってますので、御存知ない方も是非聞いてください

https://www.youtube.com/watch?v=X2Vs-PatV-w



https://www.youtube.com/watch?v=abvuh4mE5u4

https://www.youtube.com/watch?v=QvNWCm1mxzs

https://www.youtube.com/watch?v=yIzfziuE-lc

https://www.youtube.com/watch?v=11BnUhlTOkk





 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする