このへん釣れマスか?

北海道コンサドーレ札幌の応援と札幌近郊釣行記 ~ルアーとたまにフライフィッシングで湖や海で主にトラウトを狙ってます~

さっぽろ湖 チョイ釣り パート3

2013年11月26日 18時37分09秒 | 近郊ダム湖

午後からさっぽろ湖へ釣行。

昼過ぎに自宅を出発し、13時30分に釣り開始。

131126_132123


釣り人が1人入っていたので状況を伺うと、「さっき一匹バラシました」との事。

少しづつ移動しながらキャストを繰り返しましたが、全くもって魚の反応はありません。

131126_134456_2


131126_142337


一往復して、先行者がバラシたと言っていたポイントに戻ってきたところで、15時20分頃にようやくサクラマスがヒットしましたが自分もバラシ!!

明らかに10月に釣り上げたサクラよりも大きかったなぁ、、、、、。

気を取り直して(もう無理だなと思いつつ)日没までやりましたが、ボーズにて終了。


131126_153855


来月は洞爺湖解禁。

う~ん、どうしようかな、、、。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年2回目の支笏湖

2013年11月21日 19時15分18秒 | 支笏湖

午後から支笏湖へ行ってきました。

12時に自宅を出発し、トンネル下を目指したのですが、この日の風向きからモーラップ(モラップ?)の様子が気になり、ちょっと見てみることに。

131121_132807

131121_132827


風が吹いていて、いい感じで波立っていて釣れそうな雰囲気だったので、予定を変更してこの場所へ入ってみました。


13時30分釣り開始。

ワンド中央と奥の方に2人釣り人が入っているので、左側を攻めてみます。


「今日は釣れそうだな~、こんな日は釣れるんだよな~」と思いながら向かい風の中ジグミノーをキャストしていると、14時20分頃にヒット!!

131121_142357


131121_142439


38センチのサクラマスでした。(自分にとって支笏湖での初サクラです)

同じ時間帯に、ワンド中央のアングラーもサクラをヒットさせていました。


その後も鼻水を垂らしながら16時迄やりましたが、この一本で終了。

131121_143350


充分満足しました。(また支笏湖通いたくなっちゃったよ)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぽろ湖 チョイ釣り パート2

2013年11月15日 19時45分41秒 | 近郊ダム湖

知人のtado氏とさっぽろ湖へ午後から行ってきました。
(本当は朱鞠内へ行きたかったのですが、「単休だから疲れるので無理!」との理由でtado氏に却下されてしまいました。)


14時頃に現地到着し、釣り開始。

131115_140635


131115_141739


アタリは全く無く、そのうち雨も降ってきてtado氏は一時間で諦め、昼寝しに車へ戻ってしまいました。

tado氏が車のなかで待機していた時、別の場所でやっていたアングラーが帰り際に「インレットでやってたけど対岸に熊が出たのでもう帰ります、気を付けてください」と忠告してくれたそうです。(やっぱり出るんだ、、、)


自分はその後も少しづつ移動しながら暗くなるまでやりましたが、結局ボーズで終了。

131115_162042


やはりいつでも釣れるほど甘くないです。
(2時間半程度の釣りで結果を求める方がおかしいか、、、、。)


この日は結構ラインの残骸が捨てられているのが気になりました、、。
ちゃんと持ち帰りましょう。


ちなみにインレットでやってた釣り人は32センチのサクラ一本とバラシ一回だったそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れコンサ!!

2013年11月11日 20時11分25秒 | コンサドーレ札幌

10日、仕事で行けない自分の代わりにカミさんがコンサドーレの応援に行ってきました。

強敵ヴィッセル相手に1-0の勝利!

上位の結果次第ではありますが、何とかプレーオフに進出して欲しいものです。

Kimg0052


来年はジュビロがJ2かぁ、、、。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの支笏湖

2013年11月06日 20時06分03秒 | 支笏湖

約1年3か月ぶりに支笏湖へ釣りに行ってきました。

10年位前迄はかなり通ってましたが、自分の腕の悪さもありますが、釣行回数に対して魚に出会える確率が極端に低いのと、根掛りによるルアーのロストが多い為に、年々足が遠のいてしまっておりました。



昼頃に自宅を出発。

131106_131232


13時半頃到着。
昔良い思いをしたのと、根掛りの少ない苔の洞門に入ってみます。

相変わらず湖水の透明度が凄く高いです。

131106_145738

131106_153554


トンネルの方へ少しづつ移動しながらやりましたが、予定通り何も釣れませんでした。

131106_153523


この次はトンネル下を探ってみるかな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする