このへん釣れマスか?

北海道コンサドーレ札幌の応援と札幌近郊釣行記 ~ルアーとたまにフライフィッシングで湖や海で主にトラウトを狙ってます~

室蘭港 チカ釣り

2015年07月31日 22時59分15秒 | 室蘭港
積丹で釣り上げたブリを持って実家の室蘭へ届けに行きました。



一年に一度会えるかどうかの、千葉県在住の兄が帰省していたので丁度良かったです。



一泊させて貰い、翌日は兄と室蘭港でチカ釣りを楽しみました。




11時頃最初に入った場所は、20分位やって魚っ気が無いのでスグに移動







白鳥大橋の下へ入りました(南防波堤)



チカ釣りをしている人は誰もいませんでしたが


撒き餌をしながら様子を見ると、、、



釣れました!






爆釣とはいかず、いまいち渋かったですが




15時位までやって





2人でチカ39匹、カタクチイワシ1匹の釣果







実家の新しい家族の一員を紹介されました。



なんでも、足に怪我を負って弱っていた子猫を拾ってしまったそうです。



カワイイなぁ、、、



数年後こうならなければいいけど、、、
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積丹ブリ釣り 2回目

2015年07月30日 15時28分14秒 | ジギング
21日に行ったばかりですが



ブリ釣り、ハマってしまいました。



会社の同僚で初挑戦のOさんと釣行



今回も知人のTさんの操船する北都さんにお世話になりました。




アングラー7名を乗せて5時出航




Oさんもレクチャーを受けて釣り開始





前回良い釣りが出来たので、今回も釣る気満々で挑みましたがこの日は少々渋い雰囲気

開始してすぐヒットさせる方もいらっしゃいましたが、続かない感じです。



この日最初にブリを釣り上げた方が、なにやら大物を掛けた模様


かなりてこずっております





結構な時間を掛けて、、、




ようやく上がってきた魚は、、、




なんと!




マグロでした!







稀に釣れるとは聞いておりましたが



おめでとうございます!イイもの見せて貰いました。




この後は同乗の他のアングラーさん達はイイ感じにブリをヒットさせてますが、自分とOさんだけ釣れずに取り残された感じです。


根掛かりでジグも1つ失いました、、、



焦りましたが、9時になってようやく自分のロッドに小型の魚がヒット



15分後に2本目




10時45分に3本目




終了間際にホッケ




今回は残念ながらOさんは、1バラシのみのノーキャッチで終わってしまいましたが、又リベンジするそうです。



渋いと思ってましたが結果的には結構釣れていたようです、マグロを釣り上げた方はブリを7本釣り上げましたが全てリリースされておりました。








コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサ観戦  勝てないなぁ、、、

2015年07月26日 19時17分59秒 | コンサドーレ札幌
札幌ドームへ愛媛戦を見に行って来ました、今回は室蘭の実家の両親も参戦!



7戦勝ち無し、、、バルバリッチ監督解任、、、



J1昇格の可能性は徐々に狭まってきます
















前半モタモタしたサッカーをやってるうちに、サクッと愛媛にカウンターで先手を取られてしまいました




後半は攻め込み得点機は沢山ありましたが、ことごとくシュートをはずし一点も取れずに終了








コンサドーレの選手のポテンシャルは、こんなもんじゃないと思っているのは私だけでしょうか?

そろそろ前田俊介選手が見たくなりました。






四方田監督に期待します。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年のリベンジでブリ釣りへ

2015年07月21日 19時33分19秒 | ジギング
会社の同僚のデュランゴ氏と積丹へブリ釣りへ行って来ました。


本当は14日に会社の同僚5名で、知人のTさんの操船する北都さんへ予約を入れておりましたが、天候不良の為に中止になってしまい、今回休みが重なった2人のみの釣行です。


デュランゴ氏は初挑戦、私は去年の初挑戦でボーズで終わったリベンジを兼ねて2度目の挑戦




5時出航







ポイントに到着すると、この日はずっと海面でブリのモジリが頻繁にありましたが、船長のTさんと同乗の方が何度もトップウォータープラグで狙うものの、ルアーには無反応の様子でした。





この日、最初のヒットは嬉しい事に私でした。



ようやく初ブリゲット




同乗の方もジギングでヒット





ジギング初挑戦のデュランゴ氏の記念すべき初ヒットは、残念ながらブリでは無くシマゾイ(笑)





それでもこの日は状況が良いようでヒットが続き




デュランゴ氏にも遅れてブリが釣れました、経験したことの無い青物の強い引きに驚いていた様子です。






一匹釣れた後は要領を得た様でデュランゴ氏も数を伸ばしてゆきます。



結局、この日はコンスタントにアタリが続き、私が8ヒット6キャッチでデュランゴ氏も7ヒット5キャッチにシマゾイ1匹




ビギナーの2人は楽しい時間を過ごせました、自分達に腕があればもっと釣れていた事でしょう。


強烈な青物の引きを堪能して、最後の方はリールを巻くのに力が入りませんでした。


Tさん、釣らせてくれて有り難うございました、また行きます!







会社の人達にお裾分けして帰宅



次回は室蘭の実家にも届けてあげよう。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサ観戦  2-0からまさかの逆転負け、、、

2015年07月08日 22時51分59秒 | コンサドーレ札幌
いつものメンバーで札幌ドームへ







相手は強敵、現在首位の大宮アルディージャ(渋谷監督は室蘭大谷高校出身)




前半23分迄に2点を奪い、「これは勝てるな!」なんて思ってしまいましたが、、、






前半の内に1点を返されて、、、







後半は一方的な展開で、、、




逆転を許します、、、




やはり首位のチームは強かったという事でしょうか、、、










前半を終えて、最悪引き分け迄は想定しましたが、、、



Mさんもショックを受けたようでした。




次こそ勝ち試合を見せて欲しい!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする