このへん釣れマスか?

北海道コンサドーレ札幌の応援と札幌近郊釣行記 ~ルアーとたまにフライフィッシングで湖や海で主にトラウトを狙ってます~

6月27日 積丹ブリジギング

2021年06月28日 18時47分19秒 | ジギング
緊急事態宣言の間は全く釣りに行かなかった訳ではないのですが、更新は見送ってました


イトウ狙いで朱鞠内湖へ行きたい気持ちを抑えて、近場限定で数回の釣り


久しぶりのフライでホッケが釣れたり




自己記録更新のウグイが釣れたり




6月10日のジギング第1戦は、デュランゴさんと仲良くチビサイズ1匹づつ






大した釣果は無かったので、更新する必要もないですけどね






27日(日)


会社の会社の同僚のNさんと釣り友のまっつんさん、monさんとで千代丸に乗船してきました


釣り人6名を乗せて出発               (中潮)






ポイントに到着して釣り開始



まっつんさんとmonさんは、船からのジギングは今回が初挑戦となりますので、是非とも釣って頂きたいところです



二人共、事前にワンピッチジャークを予習してきていたので、あまり戸惑うことなく、すんなりこの釣りに馴染めてましたね



しばらくの間は周りでホッケとソイが釣れた位でしたが



6時15分になってようやく同船者のAさんにファーストヒット






7時25分にはNさんに






8時10分頃monさんヒット、おめでとうございます







その15分後にはまっつんさん










さて初挑戦の二人が無事釣れた事だし、あとは自分と千代丸常連のKさんが釣れれば全員安打達成なんですが、、、、



これが釣れないんですよ(苦笑)



Kさんにはアタリがあるものの乗らず



私にはアタリすら無し
(やっと来たかと思えば根がかり、ほぼ砂地なのになんでこうなる、、、)



二人が釣れてない間に他の人が2本目を掛け始めるものだから、余計に焦ってしまいます



monさんの2本目は、ファイト中にラインブレイクでバレてしまいました、残念、、、



10時頃まっつんさん2本目(自分に精神的余裕が無くて魚の画像は撮れてません(笑))




10時10分位になって、ようやく自分にヒットしたものの、かなりの重量感ですが本命の引きとは明らかに違います



「なんか違うぞ?」と思いながらリールを巻いて上がってきたのは、、、



70センチのヒラメ




取り合えずボウズから逃れられた事でホッとしました



この日絶好調だったのは初挑戦のまっつんさん、10時半に3本目を釣り上げ竿頭となりました(この日の最大魚8キロオーバー)






その後Nさん2本目




私とKさんには本命は釣れずにタイムアップとなりました



結果
まっつんさん    3本
monさん      1本
Nさん       2本
Aさん       2本



せっかく大きなヒラメが釣れたし、緊急事態宣言も解除になったこともあって、久しぶりに室蘭の実家へ魚を持って行ってきました

(Nさんから1本頂きました)



Kさんはこの日午後便にも乗って見事釣り上げたそうです
(タフですね)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルヴァンカップ プレーオフステージ第1戦

2021年06月06日 20時35分39秒 | コンサドーレ札幌
コンササポMさんと厚別競技場へ


相手は横浜Fマリノス

















先制したものの、追い付かれドロー









アウェイゴール取られたけど次勝てば問題なし


怪我人多いのが心配です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする