このへん釣れマスか?

北海道コンサドーレ札幌の応援と札幌近郊釣行記 ~ルアーとたまにフライフィッシングで湖や海で主にトラウトを狙ってます~

今回も魚の写真は無し

2017年04月30日 18時01分26秒 | 海アメ・海サクラ
O氏、デュランゴ氏と3名で前回と同じ場所へ     (中潮)








開始早々、私に魚が掛かりましたが、姿を見る事も無く10秒もしないうちにバレました




前回バラしたサクラマスには到底及ばない重量感だったので、多分小型のアメマスだったと思います。






その後O氏には2回アタリがあったものの、フッキングせず、、、






6時頃、私にヒット




35センチ位の小型のアメマスでしたが、「これで久しぶりに魚の写真を載せることができる」と正直嬉しかったんですが、これまた最後の最後で岸際でバレてしまい、写真も撮れずじまいで終わりました。





そして




7時終了





数回サクラマスのハネは確認しましたが、今回もダメでした




一部に網も入っておりましたね。





愛用していた、がまかつの竿がガイドの破損で入院してしまったので、東京の友人への貸出用のタックルでやってみました



ロッドはソルパラ1002M、リールはレブロス3012H



コストパフォーマンスの高い、良い道具だと思います。




帰りに各ポイントの様子を見ながら帰りましたが、結果はどうだったんでしょうね。




小樽の南防波堤が、サクラマス狙いのアングラーで一杯だった事には驚きました


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく掛かったサクラ、バラしてしまいました、、、

2017年04月26日 14時00分13秒 | 海アメ・海サクラ
いつもの海岸へ行こうと思いましたが



波と風の予報を確認すると





出し風なら行ってましたが



微妙、、、





東積丹へ変更します




2連敗中のこの場所へ         (大潮)





今回は単独釣行です




釣れてる情報が無いのか、自分の他には1人しか来てませんでした。





斜め右にキャストするとイイ感じの引き抵抗もあり、釣れそうな雰囲気





5時にヒット!




意外とすんなりと波打ち際まで寄せる事が出来ましたが、ここからしぶとく抵抗されてしまい、結果ランディング失敗、バレてしまいました、、、




しばし放心状態、、、




目測で50センチ以上ありました(多分)




今シーズンようやく掛けたサクラマス、目の前まで来てバレるとは、、、





「一気にズリ上げるべきだったか、、、」




「もっと弱らせてから上げるべきだったか、、、」




「何故ネットを持って来なかったか、、、」





後の祭りですが色々考えてしまいます、、、





仲間内で釣行の時は、無理せずサーフでもネットでランディングしてもらっておりました。




これまでも波打ち際バラシの経験を結構していたので、ズリ上げ恐怖症に拍車が掛かりそうです。






気を取り直し、もう一回チャンスあるかもと、2時間程一切休憩せず、振り続けましたが結局何も無し、、、




その後お気に入りの廃番ジグミノー(ワイズミノー110)をロスト、、、




ショックリーダーを組み直してキャストするものの、ライン切れが2回連続で続きました、、、




振り切れじゃ無く、ラインが途中で切れてしまいます、切れたラインはザラザラに、、、




おかしいと思い、ロッドのガイドを確認すると、トップガイドのリングが欠けておりました。




そういえば、直前にキャストした時、背後のテトラポットに接触させてしまったのを思い出し、その時にやってしまったようです。





これで完全に戦意喪失、、、





中々うまくいきませんね、(去年良い思をしすぎた反動かな)




早い内に結果を出さないと、引きずりそうです





ロストダービー、2位になりました(笑)





帰りにフィッシング新港に立ち寄り、ロッドの修理を頼んで帰宅

しばらくはサブロッドを使う事になりそうです







以前に購入したアルテグラを、不注意で高い所からコンクリートの上に落としてしまい、スプールリングに傷を付けてしまったので、アルテグラのスプールなら安いだろうと値段を確認せずに注文しましたが、思いのほか高かったです(3000円位で買えると思ってましたが)


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もハズレ、、、

2017年04月21日 16時52分27秒 | 海アメ・海サクラ
久しぶりに波の状況が良さそうなので、デュランゴ氏といつもの海岸へ   (長潮)




18日に釣行したにっしー氏、雨の中サクラマスは出なかったものの、50センチクラスのアメマスは釣れたそうです。













、、、、、




ダメでした





見える範囲でヒットシーンも見られず





9時終了







この日のデュランゴ氏、振り切れによりジグを3個失ってました




仲間内でのロストダービー、現在首位です









竹原ピストルのニューアルバム発売中です




最近、全国放送のテレビ等で取り上げられる事も多くなり、認知度が上がってきましたね




もっと売れるべきアーティストだとは思っていましたが、、実際有名になってくるとちょっと複雑な気分、、、




野狐禅時代の名曲「ぐるぐる」も収録されており、聞いた時は鳥肌が立ちました





ぐるぐる 野狐禅



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積丹方面、今回も撃沈

2017年04月11日 17時02分16秒 | 海アメ・海サクラ
デュランゴ氏、にっしー氏と釣行    (大潮)




リベンジを兼ねて前回と同じ場所へ




ロッドを振る前のワクワク感は、一時間半位でガッカリ感に変わります、、、



この日もお留守のようでした。




自分達にしては珍しく早めに見切りを付け、場所移動





2か所目






にっしー氏に「ガツン!」とアタリがあったもののフッキングせず、、、








結果的にこの場所が、一番魚の気配がありました、自分達が居る間に実際釣っている方もおりましたし。





3か所目






4か所目は磯場で








大概最初の場所でダメっだった時は、移動しても良い思いしたことは無く、分かってはいるんですが、悪あがきしてしまいました。





取りあえず、次はいつもの海岸かな







レプリカユニフォーム完成




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサ勝利! 

2017年04月08日 23時06分28秒 | コンサドーレ札幌
仕事を終えた後、急いで札幌ドームへ



試合開始前に間に合いました



コンササポMさん夫妻と、カミさんの4名で観戦










FC東京を相手に2-1の勝利!







怪我人が多く、正直引き分けで御の字だと思ってましたが




先制されてからの逆転勝ち




しびれる良い試合でした







J1の舞台で戦えてる!




絶対残留出来る!




そう感じました。






家に帰ってから、久々に本物のビール(笑)




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする