雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

クレマチスいよいよ開花*ブライダルブーケみたいなホワイト*

2023年04月04日 | クレマチス

早咲き大輪系クレマチスシロタカ


くちばしのようなつぼみが綻び
次々と開き始めました


純白の大輪の花です


枝の下の方からも咲いています


開花と同時に新枝も伸びてきました


半八重咲き?のウェーブががった花も
あります
うっすらグリーンが入って
ブライダルブーケみたいなカラー




モンタナ系クレマチス
フラグラントスプリング

花に香りのあるクレマチスです
ころころしたつぼみがたくさん(≧∀≦)


わくわくします

早咲き大輪系クレマチス美登利

多弁の花が咲きます

去年4月の開花画像
クレマチス美登利

昨日クレマチスの葉に
うどん粉病のような白い葉を見つけ
重曹オイルスプレーを噴霧しました

出来るだけ鉢と鉢の間隔を空けて
風通しよくしてみました

ラナンキュラスラックスの鉢もあるので
スペースに限界がありますが
気をつけてみていきます

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村