あしたの箱

ダイエット! トールペイント! コーラス!日々のお気に入りを書いてみます^^

5月は結婚記念日

2024-05-25 22:18:27 | お出かけ
少し前になりますが こどもの日が結婚記念日です
なので 我が家ではこどもの日に端午の節句のイベントは初節句だけでした
息子よごめん

毎年 夫婦でお出かけしてました
ちょっと美味しいもの食べて
美味しいお酒飲んで
子供が小さい頃は 実家の両親が子供達を預かってくれて
ほんとに感謝でした。

今年で38回目 なので今年も
今年は珍しく 撮影忘れなかった









ご馳走様でした
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博公園はポピーフェア

2023-04-23 01:09:00 | お出かけ
桜が散り チューリップも終わって
今万博公園はポピーフェアです。


色とりどりのポピーが満開

ネモフィラも満開



他にも色んな花が 花盛り。
ハミズキはピンク 綺麗です。



ヤマブキ


藤はそろそろ終わりかなぁ



カキツバタ


キクモモ


ドウダンツツジ


シャガ


サトザクラ


ウコンザクラ…たぶん


新緑も綺麗な日本庭園


色んな花が一気に咲き誇って
癒されますね〜

木々の葉も茂ってきたので 鳥さん探しは素人に難しい
夏の鳥にはまだ会えてません。
めげずに探しに行きますけどね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開

2023-03-30 10:12:19 | お出かけ
万博公園の桜も満開になりました
昨日は平日にも関わらず かなりの人出。
やっぱり 桜の威力は凄い
春休みにもなってますからね
ちょっとビックリ。

太陽の塔の後ろ姿と共に







チューリップも満開

ネモフィラも
この1〜2週間で いきなり花盛りになりました。

そしてそして。
久し振りの駅弁





次女と3人で行ったので お弁当3個。
家族だし シェアしながら

デザートも
1万7千歩ほど歩きましたが
多分 摂取カロリーの方がはるかに多いよね

こんなお花見がてらなので 鳥さんにはあまり出会えなかったです。
昨日は次女が撮影しました。
ヤマガラ可愛い。
メジロ
アトリ
またまたヤマガラ
写真の挿入 難しい
多分 エナガ


後は シジュウカラやオシドリにも出会いましたが写真は撮れず。
鶯も良い声で鳴き始めているんですが 姿は見れず
でした。

もう冬鳥は帰って行くそうなので
また 春の鳥に出会えるのを楽しみにしています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 初万博公園

2023-01-08 22:58:54 | お出かけ
久しぶりに行ってきました 万博公園
お花はなーんにも咲いてません。
木の葉も落ちちゃったものも多かった。
フリーマーケットもやってなくて人出も少なくシーんとしてました。


アイスチューリップと言うのが咲いてたらしいんですが そこには立ち寄らなかったので 残念

万博公園と言えば 駅弁に釣られて歩きに行ってた私。
最近 バードウォッチングに嵌ってしまった夫。
美味しいお弁当買って来てくれないよー
鳥ばっかり見てるよ。
まぁそれはそれで楽しいんだけど。
今日は鳥さんもあまり見つけられなかった
初心者だからね 仕方ないね。
でもカワセミだけ いっぱい見ること出来ました。
写真はね…
スマホだとこれが限界かなぁ。


これは白セキレイかな。
この鳥はうちの玄関先にも来るんですよね
カワセミ狙ってるカメラおじさん達は 凄いカメラ持って来てるよね。
重そうだわ 3脚立ててるし。
私は歩きたいからね スマホで良いわ。
双眼鏡有るし
来月には梅祭り。
また花が綺麗な季節がやって来る。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博公園〜〜紅葉祭り

2022-11-08 12:13:51 | お出かけ
万博公園も秋の色が濃くなってきました。
日本庭園は紅葉祭りです。
これは心字池の景色
だいぶ色付いて来ました。






ここは日本庭園に入って すぐ正面のお庭。
ベンチに座ってゆっくりするのも良いです
今はお茶室の「汎庵・万里庵」の特別公開もしています。汎庵でおちゃを頂きました。







久し振りのお抹茶 美味しかった〜

飛行機雲が








夜はMOMIJI Night Forest
ってライトアップもされるみたいです。

今日のお弁当




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万博公園

2022-10-05 20:46:13 | お出かけ
こないだの日曜とは打って変わって 今日は肌寒いくらい。
でも歩くには丁度 気持ち良かったです。
もうコスモスは満開
コキアは緑から赤に染まり もう金色に変わってるものも有ります。

赤そばの花も満開



日曜日は沢山の人出だったけど
今日はひっそり

さすが平日。

今日は太陽の塔の辺りで TVのロケに出くわしました。
なんの番組だか分からないけど
関西ジャニーズJrにAえ!groupって言うユニットが有るんですが
そこのリチャード君と末澤君が何やらインタビューをしてました。
それも 見つけたのは夫。
「あれ リチャードちゃう?」って。
夫は鉄腕DASHが大好きですから そこに出てるリチャードはしっかり覚えてた。
恐るべし鉄腕DASH。

おまけ






今日のお弁当






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス.コキア フェスタ

2022-10-02 23:50:35 | お出かけ
万博公園では 10月1日からコスモス.コキアフェスタが始まりました。
先週はまだまだだったコスモスも





満開に近い感じ
先週は人影もまばらだった花の丘
今日はいっぱいです
ロハスカフェのフードコーナーまで出来ている

コスモスも満開 人も満開



コキアもかなり赤くなっていました。

そして日本庭園の方では
「日本の山野草展」が催されていました。






皆さん自慢の鉢を持ち寄っておられます。
派手さはないけれど 優しくて可愛いお花ばかりです

さすがに日本庭園は 自然文化園ほどの人出は無かったけど 先週に比べると何倍も
出掛けたくなる季節になってきたんでしょうね。

今日のお弁当

柿の葉寿司のお店のお弁当。
美味しかったんですけどね
どうもご飯が多くて
夫が選んで買って来てくれると どうもご飯多め
次は私が選ぼう
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博公園も秋の裝い

2022-09-27 00:37:54 | お出かけ
9月も後半になって秋を感じる日が多くなりました。
万博公園も秋のお花が咲き始めました

コキアが色付き始めました


コスモスも咲き始めました。







ちょうちょも 優雅です

これはなんの花かなぁ。

歩きに行って 色んな駅弁を食べるのが夫のマイブーム
この日の駅弁は





美味しかったけど ちょっと食べ過ぎたわぁ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くても万博公園

2022-08-05 21:41:44 | お出かけ
もう とんでもなく暑いですね
熱中症アラート出てますもんね
それでも歩きに行ってます
お昼過ぎたら帰りますけどね。
今は ひまわりフェアです

この向日葵 「ど根性ひまわり」と言うそうです。

震災にあっても逞しく生き残って咲いたひまわり
凄いです。











ひまわりも たくさん種類が有るんですね
赤っぽいの 黒っぽいの 白っぽいの
名前くらい覚えて来いって感じですよね。
ごめんなさい

この日のお弁当は

これでーす
これを半分こ
この日は半分こでも ちょっと多かったです。

目的が色んなお弁当を食べるになって来た
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝観蓮会

2022-07-04 06:42:00 | お出かけ
万博公園では 7月の1週目と2週目の金・土・日曜日に 早朝観蓮会が催されています。
観蓮会の日は 朝6時にゲートが開きます。
入れるのは 日本庭園の蓮池までのルートだけなので 蓮池にしか行けません

蓮は花が開く時にポンッって音がするって言われてるんですね。
聞こえる気がする?かもですが
6時はもう開花した後なので 確かめられません。

昨日はお天気悪かったんだけど 土砂降りでも無かったから 早起きして行ってきました。
いつもは3〜4人にしか 会わないのに
えーーー
100人はいるよねって感じで ビックリ
私達が着いたのは6時半位だったから
皆6時には来てたんだろうなぁ。
早起きだわ〜




蓮の花も こんな感じでたくさん咲いてて(分かりにくいかなぁ)
先週とは大違い。







雲に中の観覧車もちょっと面白い


蓮池をぐるっと回って帰って来ましたが まだ7時半。
いつもなら まだ寝てるなぁ

おまけ
出掛ける時 家の睡蓮も咲いてました。

メダカもいるよ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする