あしたの箱

ダイエット! トールペイント! コーラス!日々のお気に入りを書いてみます^^

書遊び

2014-04-29 14:01:06 | 雑記
私は 殆ど筆を持ったことがありません。

子供の頃から お習字の教室へ行きなさいと言う親の言う事を聞かず
下手くそなまま大人になりました

でも字が下手なのがコンプレックスだった私は 
高校生の時 芸術の選択は3年間書道をとってたんです。

三年もやればちょっとは上手になるかと・・・。

でも期待虚しく

なので未だにお祝い袋なんかも夫に頼んで書いて貰ったり

実家の父に書いて貰ったり。

そう!私の父は凄く達筆です

全く遺伝しませんでした

そんな私が義姉に誘われて 書遊びなるイベントに参加しました。

別に字が書けなくても大丈夫って言う 義姉の言葉につい乗っかって
はい!はーい(^O^)/

こんな作品を描きます

先ずはお手本。



なんだか筆の持ち方も違うし書き方も違う

篆書の書き方だとか。

う~ん・・・難しい

菖蒲の絵の方は楽しい

で・・・頑張った私の作品が



なんだかなぁ・・・。

な感じだけど「初心者にしては良い出来ですよ」という先生のお世辞に気を良くして

また来月も参加宣言

来月のお手本がこちら



あーーーー

これ無理かも

こんな流れるようなじ書けないよ

今回参加した方は全部で5名

並べてみました



夫々ですね~

ちなみに先月は「さくら」だったそうです



来月も頑張ってきまーす。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当&晩ご飯でっしぇ~

2014-04-23 00:42:46 | 料理




今日のお弁当は 次女のリクエストにお答えして

長芋の天ぷらを入れてみました。

私は よーく揚げてホクホクしたのが好きなんですが

次女はさっと揚げてシャキシャキしたのが好きなようです

なので今朝はシャキシャキ

なのに・・・お醤油入れるの忘れた

写真は夫のお弁当ですが 次女も内容は同じ。

そう言えば 次女は幼稚園の時からリーマン弁当

上の子供達のときは 子供のお弁当だけだったので

色々楽しく飾り付けしたもんです

でも次女が入園した時は 夫もお弁当を持っていってたので

可哀そうだけど リーマン弁当

でも次女は食いしん坊なので しっかりしたお弁当で喜んでました

・・・と思っておこう

そして 今夜は頂いた筍を湯がいて 筍ご飯を



美味しかったです

筍掘って来てくれたお友達 毎年ありがとう

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当でっしぇ~

2014-04-21 14:56:45 | 料理
毎日 お弁当頑張ってます

って言うか もう23年も作ってますが あまり進歩は無い

ハイ!家族の皆さん ごめんなさい

でも せっかくだから写真UPしておこう





























朝の忙しい時に 写真撮るだけとって ほったらかしっていうね

なんとも私な行動なんですがね。

一見 同じように見えるお弁当ですが 細か~い所で変化つけてるんですよ

まるい方は夫のお弁当 四角い方は娘のお弁当。

でもね感想を述べる家族は誰も居ません

でもまた 明日も作り続けます。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冬我が家で流行ったもの

2014-04-16 15:41:55 | 料理
寒い季節 我が家ではお鍋を囲む日が多くなります

なーんて カッコ良く書いてますが

ほんとの所は お鍋ってお野菜がたくさん食べられて

準備にもあまり時間がかからなくて・・・。

おまけにダイエットにも良い

私にはもってこいのメニューなんです。

 お鍋の〆と言うと雑炊ですよね

そこで 今年我が家で流行った〆雑炊

これは 友人のお宅でお鍋をご馳走になった時 そこの息子さんが作ってくれました。

皆様 お馴染みかもですが



こちらの缶詰を使って タイカレー風チーズリゾット

このタイカレーと 普通のカレールーも少し入れます

和風出汁の素とお醤油も少々。

最後に とろけるチーズを入れて出来上がり

普通のカレールーも少し入れるところが気に入ってしまって

今年はかなりの頻度で このリゾットを食べました。



お鍋でない 普段の昼食でも わざわざ作ったり

でも・・・もう暖かくなって来たので お鍋も終わりかな

そんな私の最近の流行は。

なんちゃってトムヤムクン

主に おやつに頂いています。

興味ありますか~

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純喫茶

2014-04-08 17:23:36 | 雑記
私 高校を卒業してもう35年になりますが

卒業以来ずっと 年1回のペースで必ず会う同級生が3人居ます

最近は忙しかった同級生も暇になってきたらしく

ここ2~3年は 年2回のペースになっていますが

最初は 一緒に1dayのお料理教室に行ったり

美味しいお店や珍しいお店なんかを予約していましたが

いつの頃からか日時と待ち合わせ場所だけ決まってる会

それもいつも同じ場所だから今では日時だけそして会った日に次の日を決めて

当日まで殆ど連絡もしない

なんともゆる~い会です

先日 春の会が有りまして

食事も終わって最後に入ったお店が「純喫茶」

最近は禁煙のお店が増えた中 ここは純喫茶

そう喫煙者達が辿り着く最後の楽園。

煙草を吸わない私達にはちょっとキツイんけど・・・土曜日の午後何処も満席で

仕方なく 

なんだけど なんとーショーケース(?)に子供の頃よく食べた

昔懐かしいパフェのメニュー見本が



ちょっと 煙我慢で入る入るぅ

当然フルーツパフェでしょ いやいやプリンアラモードも捨てがたい。

で 私の注文は



やっぱりフルーツパフェ

レトロだねーこの店なんて言いながら ふと紙ナフキンを見てみると



わーーー

名前までなんだか懐かしい響き

煙草の煙が なーんて文句言いながら2時間も居座ったおばちゃん達でしたとさ

どうもお邪魔しました

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トートバッグ完成(*^^)v

2014-04-02 11:49:06 | トールペイント
出来ました~ トートバッグ



これけっこう大きいので たくさん入れられますよ

トールペイント用のバッグにしようと思います。

今 ワインテーブルに取りかかったので 素材が大きいし
ちょうど良いです

さてさて 今度のテーブルは何ヶ月かかるでしょう

良いんだ 良いんだ そのうち出来る

出来たら夫に使ってもらおう。

晩酌楽しみな人ですから

・・・まぁ せっかく描いても そんなに感動もしてくれないけどね

良いんだ 良いんだ テンション上げて行こう


今日は おまけで夫のお弁当2連発

ランチジャーなので色気の無いお弁当箱ですが





にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする