あしたの箱

ダイエット! トールペイント! コーラス!日々のお気に入りを書いてみます^^

2023年 初万博公園

2023-01-08 22:58:54 | お出かけ
久しぶりに行ってきました 万博公園
お花はなーんにも咲いてません。
木の葉も落ちちゃったものも多かった。
フリーマーケットもやってなくて人出も少なくシーんとしてました。


アイスチューリップと言うのが咲いてたらしいんですが そこには立ち寄らなかったので 残念

万博公園と言えば 駅弁に釣られて歩きに行ってた私。
最近 バードウォッチングに嵌ってしまった夫。
美味しいお弁当買って来てくれないよー
鳥ばっかり見てるよ。
まぁそれはそれで楽しいんだけど。
今日は鳥さんもあまり見つけられなかった
初心者だからね 仕方ないね。
でもカワセミだけ いっぱい見ること出来ました。
写真はね…
スマホだとこれが限界かなぁ。


これは白セキレイかな。
この鳥はうちの玄関先にも来るんですよね
カワセミ狙ってるカメラおじさん達は 凄いカメラ持って来てるよね。
重そうだわ 3脚立ててるし。
私は歩きたいからね スマホで良いわ。
双眼鏡有るし
来月には梅祭り。
また花が綺麗な季節がやって来る。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一粒万倍日と天赦日

2023-01-07 19:46:51 | 雑記
昨日 1月6日は一粒万倍日と天赦日が重なる 最強の日だったそうです
一粒万倍日は何をしても万倍になって返ってくる日で
天赦日は暦の中で最高の開運日だそうです。
詳しいことは分からないんですが
とりあえず 懸賞に応募して見ました
なんでもすぐ乗っかっちゃう私です
当たるかなぁ。
当たったら凄いよね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2023-01-02 15:56:59 | ご挨拶
今日は明けて二日
毎年三賀日はあっと言う間に過ぎていきます。
今年のお節料理は ミニミニ1人お節を人数分作ってみました。

一応 いつものお煮しめ、 黒豆、 ごまめなんかを詰めました。
海老はね 今年はなんだか失敗。
エビ自体がいまいちでした
後は フライ物。
祝い鯛も今年はたて塩に挑戦
丁度いい塩梅に仕上がって 満足
ラフテーと煮込みハンバーグ。
ローストビーフ。
頑張ったわ私。
こんな感じの食卓。





なんか大晦日はずっとキッチンに立ってた。
足だるいわぁ

今日2日は
残った煮込みハンバーグとソースをパスタにかけてお昼ご飯
お雑煮もね。
うちは丸餅ですまし汁です。

コロナ前は双方の実家の集まりと 夫の友人達との新年会が2件で一日から四日までは 家に居ませんでした。
なので 家であまり食べなかったんですが。
今年は もう親は誰も残ってないし 友人との新年会もコロナ以降やってないのでずっと家に居る
近所の神社へ初詣くらい⛩️
家に居ると結局ずっとキッチンに立ってる。
だって皆 好きな時に食べるからね
お節の意味


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする