あしたの箱

ダイエット! トールペイント! コーラス!日々のお気に入りを書いてみます^^

近キョリ恋愛

2014-09-23 01:56:56 | 映画
近キョリ恋愛の先行上映を見てきました

友人がチケットを取ってくれたんですが

50過ぎたおばちゃんが見る映画ではないかな・・・と

最初は思ってました。

でも舞台挨拶があって 山下智久くんが登壇予定だったので

行く行くぅ と言う事に。

やっぱり美しい山Pが見てみたかった

私ってミーハーですかね

先ずは軽くランチ



座席は6列目の右端の方だったんですよね



ほぼドアの横・・・端っこだわぁ

でも それがとんでもない良席

登壇者がそのドアから入って来られたんですよ

私は知らなかったんですが ジャニーズWESTの小瀧望と小松菜奈さんも登壇予定だったので

3人が続いて入場

山P 細ーい 顔ちっちゃーい キラキラしてる

ノンちゃん 神がかり的にカッコいい まだ18歳なのに・・・。

テレビで見るより何倍も素敵でしたよ

小松菜奈ちゃんはとんでもなく可愛い 顔の小ささハンパ無い

なんだか3人とも別次元の人だ

お昼の会だったので年齢層が高かったのか 思ったより黄色い声は少なく

司会の方が上品な拍手が・・・と笑ってました。

多分 夕方の会は若者がわんさか並んでたので盛り上ったんじゃないかな

映画の方は さすが原作少女マンガ

キュンキュンポイント満載

乙女が大好きな壁ドンもありました

おばちゃんが見ても結構楽しめる映画だったので 若い子はキュンキュンでしょうね。

あーー もうちょっと若い頃に見たかった

きっと うちの次女も見に行くんだろうと思います。

久し振りに 華やいだ時間を過ごすことが出来て幸せでした


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化祭

2014-09-14 14:55:31 | 子育て
今日明日は次女の学校の文化祭です。

娘はバトン部に入っているので毎年オープニングセレモニーでの発表があります。

朝一なので 私も早起きして身支度!

急いで学校へ

体育館に着くと もう会場は熱気でムンムン

規模の小さい学校なので 中高生全員が体育館に集合しています。

暫くすると場内アナウンスが有り 会場の照明が落ちると

歓声と共に手拍子が始まる

ペンライトも光ってる

そして緞帳が上がると最大ボリュームの歓声

スクリーンの映像でカウントダウン 会場内の興奮は最高潮

まるでアイドルのコンサート前の盛り上がりです

中学高校と順に文化祭の取り組みの様子が映し出されていく

制作風景 練習風景。

自分達が映し出されると その度に歓声

それは学年が上がるごとに大きくなる。

続いて進行役の生徒達がお芝居仕立てで登場

毎年 生徒会と文化祭実行委員会の生徒達が趣向を凝らすようです

続いて校長先生の登場・・・ここでも歓声。

何故に???

先生も結構ノリノリなんですが 

お話を始めると あれだけ騒いでた学生達はシーンと静かになり

お行儀良く話を聞いている。

うん

この子達 ほんとに自分達で文化祭作り上げて 皆しっかり参加して楽しんで

発散してるわーーーー

と 今年もまた感心しました。

今年はデジカメの準備も大丈夫 充電も出来てる メモリーもOK

去年は準備グダグダでしっかり撮影できなかったからなぁ

おまけに遅刻しちゃったしなぁ

今年はバッチリです

クラブ発表もしっかり出来てた。

・・・うちの娘さんは一回だけバトン落としちゃったけど

リハは上手くいったんだって。

裏で号泣してたらしい

でも母は知ってるよ 凄く練習してた事。

いつもはちゃんと出来てる事。

また来年も頑張ろうね


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から新学期!

2014-09-01 14:58:32 | 子育て
いよいよ今日から新学期が始まりました!

と言っても 8月21日から授業は始まってたんですが 今日が始業式。

明日はテストが有るらしい

宿題は・・・終わってたんだろうか

大好きなキスマイのピンナップの上に学習する事を書いた付箋紙を貼り付け

出来たら剥がす すると大好きな人の顔が見えてくる

と言うような頑張り表を自ら作ったんですが・・・。

これがなかなか 大好きな藤ケ谷君の顔が出てこない

最終的に終わったんだろうか

・・・の状態なのに 昨日夏休み最後と言う事でナガシマスパーランドへ行ってきました。

夫と私と次女と次女のお友達の計4人



いつもお出かけは車が多いんですが 夫がビールを飲みたいと言う理由で 

初めて日帰りバスツアーに参加してみました。

バスも近所から出てたしね

大阪から約3時間のバスのたびなんか 若い女の子ばっかりで

そして到着してみると 凄い人

エーーーー 何台入るのと言うくらい凄く広い駐車場 これが満杯になるらしい。

夏休み最終だからか 家族連れがわんさかです。





海水の造派プール 流れるプール 温泉プール 色んなプールも有るんですが

なんと言ってもスライダーがたくさん有る

でも そのスライダーに乗るために120分待ちとか

有り得無ーい と私は思ったんですが 娘達はこれに並ぶんですよね。

と言う事で 娘達は勝手気ままに自由行動。

残る おっちゃんとおばちゃんは・・・。

 2人で流れるプールで流され お猿の温泉のごとき満員のプールに浸かり

そしてなんと二人乗りのスライダーに並び

調子に乗って別のスライダーにも乗り。

スパーランドを謳歌しました

帰りはまた3時間・・・さすがに疲れたわ

もう 今朝は身体が痛い痛い

次女は早朝から半泣きで提出物の用意をして登校して行きましたとさ

この夏の思い出

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする