あしたの箱

ダイエット! トールペイント! コーラス!日々のお気に入りを書いてみます^^

USJはクリスマス!

2013-11-30 01:33:07 | 雑記
先日 夫がお休みだったので おじおばコンビでUSJに行って来ました

そこはすっかりクリスマス仕様



10月の末までのハロウィンが終わったし 先週末の連休も終わったしで

この日は今までで一番空いてたみたい

スパイダーマンが待ち時間10分なんて 初めてだぁ。

なのでアトラクション4箇所ほどザザッと廻りました

耳が悪くなってから 眩暈がしてたのでずっと我慢してた「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」
3年振り乗ってみたら 乗れた 平気だった

これでまたUSJ楽しめるわぁ

そして お昼間だけどクリスマスツリーが見たいなと思って

やっぱり大きかったですよ





次女の期末テストが終わったら 夜のショーを見に来なくっちゃね。

今回は久し振りに「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」見てきました

このショー面白いんですよ

DJをやってるビートルジュースが ちょっとオデブでちょっとオチビで

失礼失礼 でもトークが面白い。

う~ん・・・ちょっと吉本新喜劇の臭いもするけど とにかく面白い。

そしてフランケン役の人が 良い声で歌ってくれる

この日はこのショーの後 遅めのお昼を食べて帰りました。



園内のレストランでランチ

3時間半ほどの滞在だったけど 充分楽しめました

そうそう

来年オープン予定のハリーポッターのアトラクション 着々と工事が進んでいるようです。





ホグワーツが姿を現してきました

やっぱり来年も年間パス継続だなぁ・・・。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ日手帳2014

2013-11-26 10:18:44 | 雑記
ほぼ日手帳2013
ほぼ日手帳を使い出して5年色んな事を書こうと思って使い出したんだけど・・・。結局アルバムのようになっていますその日 気になったものを撮ったり 食卓を撮ったりだけど義...


この季節は いつもほぼ日手帳の事を書いてるんだなぁ 私

なんだか夏が終わって秋になる頃 ほぼ日のサイトに行って

来年の手帳のカバーを選ぶのが楽しみなんです

今年は余裕が無かったのかなぁ・・・ あまり写真も貼れずに

殆ど活用できなかった手帳。

来年はもっと楽しい手帳にしたいな

で選んだ来年の手帳です



刺繍なんだよん

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大衆演劇

2013-11-24 20:03:39 | 雑記
大衆演劇と言うと沢富美男さん 最近では早乙女太一さん

私にはその位しか思い浮かばなくて

見に行ったこともないし あまり興味も沸かなかったんですが

つい最近 近くの演芸場がリニューアルオープンしまして

テレビの情報番組などでも紹介されてました。

実際 買い物に行くとその前を通るので 役者さん達がお見送りされてる所に良く遭遇します

多分 色んな劇団の公演がかけられるんだと思うんですが

皆さん若くて美しい

人だかりの所へ通りかかると その美しい役者さんが

「はい!自転車通りまーす」って交通整理してくれる中 私は走りぬける

ちょっと恥ずかしい

そんな時 義姉が「チケット有るから大衆演劇見に行かない?」って誘ってくれました。

聞くとけっこう良い劇団がかかってるらしく 行ってみるかなとすぐに乗っかる私

昨日行ってきました



子供の頃から知ってる劇場です。

想像以上に小さな劇場で ちょっとビックリ ごめんなさい

だけど これがなかなか面白かった

舞台は3部構成 顔見世レビュー お芝居 グランドレビュー。

役者さん達 皆さん大きいので 舞台がよけいに狭く感じました またまたごめん

この日は「劇団悠」と言う所だったんですが 座長さんが松井悠さんとおっしゃって

師匠でお父様の 松井誠さんはかなり有名な方なんですね

知らなくてすみません。

この座長さんが まぁ美しい女形でなんとも妖艶な

だけど男役になるとこれがイケメンでね 颯爽としてるんですよ



こんなに綺麗なんですよ

座長って言うから 私は40代位の方を想像してたんですが まだ20台

他の団員の方も若かったですね 17歳の男の子も居ました。

女形可愛いんだけど・・・ちょっと大きかったな

大衆演劇 初体験だったんですが なかなか楽しかったです

大入りだったので 大入り袋が出るのかと思ったら



ティッシュだったよん 

役者さんが手配りしてくれて 写真撮ったり サインしたりでお見送り

サービス満点です

で・・・「自転車通りまーす」の声がかかって 自転車の奥さんが走って行かれました

おーーー あの日の私だ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう。

2013-11-22 15:43:51 | 
前記事へお祝いメッセージを下さったブロガーさんが
こんな素敵な歌もプレゼントして下さいました

とても心温まる歌詞で 自分の大切な人たちへ思いを馳せました




メロディーもシンプルで 歌声も柔らかくて すぐに口ずさめます

・・・ありがとう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日!

2013-11-20 16:38:50 | 
今日は私のお誕生日です!

嬉しいのかどうなのか この歳になると。

でもこうして元気に1つ歳をとれた事に感謝して

そんな事を考えてたら実家の父がランチをご馳走してくれましたぁ

父と妹と三人で近くのお店へ。



ステーキランチ 

お腹いっぱいです

ありがとう ご馳走様でした



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってみた!

2013-11-07 14:57:24 | 雑記
いつものマーケットで買い物中に見付けたんだけど(^^;

ガリガリ君のホワイトシチュー味(◎-◎;)

前に発売したコーンスープ味はちょっと美味しい…と言うか癖になるみたいな味だったので!
シチューにも挑戦!!



うーーーーん
これは…私にはちょっと微妙かな(^o^;)


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーハロウィン\(^o^)/

2013-11-01 00:25:24 | 料理
今日は次女の学校の中1と中2がハロウィンパーティーだそうで

昨日から大騒ぎでした

グループごとにテーマを決めて仮装するとかで

次女のグループはオバケ

・・・

他のグループは「白雪姫」とか「ディズニー」とか うんうん女子だね
って感じなのに

で 次女は「バンパイア」になるらしい

じゃあマントが要るでしょ 牙も要るよね
でも材料その他買っちゃ駄目

母は押入れをひっくり返して大きな黒い布と ビロードのリボンを探し出しました。

父はサプリの白いパッケージを利用して牙を作りました

あーーー なんて過保護

でもなんか楽しくなっちゃって

お菓子も持ち寄りで ハロウィン仕様のポテトチップスを持って行きました。

超 盛り上ったんだそうです

次女のグループの仮装は特別賞を貰ったようです^^

良いねぇ若者は

そして 今夜の献立は



カボチャのミートグラタン
ブロッコリーとソーセージのパスタ
スープ

ご馳走様でしたーm(__)m

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする