あしたの箱

ダイエット! トールペイント! コーラス!日々のお気に入りを書いてみます^^

私 いぬいぬ♪

2012-05-31 08:55:47 | 生き物
私はマルチーズのリリー ず~っと前に登場した犬です。

あれからどの位経つのでしょう・・・。

私すっかりメタボです

だっておじいちゃんも おばあちゃんも 私を可愛がってるれるんだもん

おやつだってすぐ貰えるし

私ってここのお姫様なの

そしてお昼ねし放題

私の寝姿 いかが





何ですって とんでもない寝姿ですって

まー失礼な


・・・でもねぇ・・・

最近 散歩しててもお腹が重いのよね・・・

少しダイエットしないと駄目かしらん


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わっかるかなぁ~

2012-05-16 09:00:35 | 生き物


金魚シリーズ第3弾 な~んて大袈裟な

この金魚が産んでいた卵 孵りました

何日くらいで孵るものなのかも知らなかったので 何気なくバケツを覗いて見ると

 ボウフラがいっぱい ぎょえ~と思ってよく見たら

なんと魚の形をしている。

ひょっとして 孵った



わっかるかな~

汚いバケツでごめんなさい

分かるでしょうか この小さい金魚の赤ちゃん

でも・・・でもでも

数が多すぎて 気持ち悪い

これどうしたらいいの

何匹かは大人になるんでしょうかね。

取り合えず調べくっちゃ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2012-05-14 00:59:07 | 雑記
今日は母の日

今年は長女にカーネーションの鉢植えを貰いました

娘「何が良いかな~と思ったけど やっぱり母の日はカーネーションでしょ」

私「 ムフフ・・・考えるの面倒くさかっただけでしょ(笑)」

娘「バレたぁ

なんて言いながら ありがとう^^嬉しいです。



そして長女が以前バイトしていた時の友達が 何故だか今年



バームクーヘンを贈ってくれました。

なんでだろう 昨日 自転車屋さんで会ったからかな

いやいや そんな事はどうでも良い

どうもありがとう

夜は夫の実家で母の日の食事会

長男家族はお嫁ちゃんや孫孫ちゃん達も来て賑やかでした

が・・・数えてみると母が6人も居る

母の日なのに いつもよりしっかり食事の支度

こんな日は食べに行けば良いのにさ

まぁ大母の日と言う事で

まだまだ私達はひよっこだぁ。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!産卵^^;

2012-05-08 17:22:40 | 生き物
前記事の金魚なのですが

なんだかホテイ葵を金魚がつついてるので おかしいなぁと思い

根っこを確認してみたら

なんと 卵を産み付けていたんです。

そう言えばお腹大きいのが1匹いたな

これは受精卵なんだろうか

取り合えず 食べられたら可哀そうなので 

ホテイ葵は別のバケツに移してあげました。

が・・・これどうしたら良いんだろう

もし孵ったら・・・どうしたら良いんだろう

増えても困るんだけど

それに こないだ見つけたミニバラの蕾が開いてきました



オレンジ色でしたぁ。



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野放しガーデン再び^^;

2012-05-06 23:24:31 | お花たち
昨年末に水換えをして以来 ほったらかしの我が家の池モドキ

真っ赤な金魚なのに何処にいるかも分からないほど 緑色の我が家の池モドキ

やっとや~っと 綺麗にしてあげました。



あまりにほったらかしてたので ちょっとやそっとでは落ちない汚れ

時間もかかり 水もかかり

こんなに綺麗になりました

こんなに鮮やかな赤い金魚だったのね。

そして池の周りにワッサワッサ生い茂った おたふく南天も少し散髪

すると・・・。

おたふく南天に隠れてたミニバラが蕾をつけているではありませんか

そう言えば室内で育ててたミニバラ昨年末の大掃除の際 空いてる鉢に無造作に植え替えた

それ以来気にしてなかったなぁ。

ほったらかしにも程がある 



ほらね蕾・・・でも 何色のバラだったっけ

もう私ったら救いようが無いわ


なんて自己嫌悪に陥っていたのもつかの間

この日はチビちゃんが あまりにしつこくねだるので

映画「スペック天」を見に 西宮ガーデンズへ 

梅田までは近くてすぐなのに なんで隣の兵庫県?

そう 50年以上大阪に住んでますが 私 繁華街の人ごみにとっても弱いんです。

だから西宮

帰りにチビちゃんと二人でアイス

なんて言うお店か忘れたけど 歌を歌いながらアイスやフルーツ ホイップクリームなんかを

トントン混ぜてくれるところ

う~ん・・・ちょっと恥ずかしい。

でも お姉さん可愛い 歌も上手い

ご機嫌で帰って来て 夜は夫婦で食事に

26回目の結婚記念日

今回は和食を頂いて来ました。

春の懐石で 季節のものが色々楽しめました。



取り合えず前菜の写真だけ

なんだか忙しくて楽しくて充実した1日でした。

感謝 感謝

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする