あしたの箱

ダイエット! トールペイント! コーラス!日々のお気に入りを書いてみます^^

トランポリンが届いた!

2024-03-21 23:12:11 | ダイエット日記
どうも最近太り気味
そして 体力が無さすぎ
そして あちこちで耳にする トランポリンが良いらしいと。
そうなのです 私そんな情報にすぐ飛びつきます
ポチってしまいました。

ところが このトランポリン 孫に買ってあげたのと同じ物
なのに ちょっとの間に完売になってしまって 届くのに1か月待ちました

早速 跳んでみました
しんどい
2分跳ぶのが精一杯

でも続けるぞ
すぐ飽きるのにと言われて やめるわけに行かない。

2分しか跳べないから回数稼いでます。
続けてたら もっと長く跳べるようになるかな

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のサラダダイエット

2022-08-02 09:50:23 | ダイエット日記
あー もう8月です
月一の投稿って…
とは言え書きます

またまた 我が家の次女が8月のナイトプールに向けてダイエットをすると言いまして
それも夕食はサラダにしてくれと言いまして

いやいや 鍋だけ食べるダイエットとか色々やったけどダメだったじゃん
結局 バランスよく食べないと

でも次女曰く 鍋だとどうしても〆に炭水化物を食べちゃうからダメなんだって。
〆を我慢できないんだって
だから 夕食はサラダにせよと。
そう言って聞かないのよね

なので山盛り野菜の上にタンパク質の物をいっぱい乗せてみた
鰹のタタキは大根や玉ネギを山盛りにしたり 合鴨のローストやらチキンのグリルやらお豆腐やら
納豆とかのネバネバも


サラダチキンや 豚の冷しゃぶとかは乗せやすい。
野菜も定番野菜にプラスして パプリカや茄子 ズッキーニ あま唐辛子などなど色々考えてみる。

ローストビーフは私的には1番お気に入り。
どうしてもお肉が多くなって お魚食べにくい

タンドリーチキンにしたり 焼肉風炒め物にしたり 牛の冷しゃぶも美味しい。

だけど 毎日となるとどうしてもお肉チャチャッと炒めて乗せちゃう事が増えてくる



なので マグロのあらとお豆腐炊いて見たりもする。

とにかく 夕食は野菜でお腹いっぱいにします
朝とお昼は普通に食べます 外食もするし。
ちゃんと食べないと…若干食べる物に偏りでるけど

これを5月18日から続けていて 2ヶ月半。
次女は4.5kgほど痩せました。
私は代謝が悪いので2kg弱。
でも体脂肪も内臓脂肪も減ったよ
私はもうちょっと運動と筋トレしないとね。

なので家族3人もうちょっと頑張ってみます。
追伸
夫はお酒を呑むのであまり変化はありません
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶賛ダイエット中

2022-01-31 11:43:55 | ダイエット日記
先日次女が
「お母さ〜んめっちゃ大変な事になった」
と言ってきたんです。
なになに❔と思うでしょ。
「日本では最高の体重たたき出した
意味わからん
国内にはもっと肥ってる人いるし。
よくよく聞くと ニュージーランドに留学してた1年間でアンパンマンになったから それを除いて今1番の体重増加らしいです。
食欲が止まらんらしいです。

そこで
私が以前頑張ってた糖尿病食のレシピをまた始める事になりました。
また計量の日々が始まります。

これ大変なのよね
半年位で5kg痩せて そこから全く減らなかったので 糖質制限で2kg痩せて…。
そこから維持頑張ったけど
まぁ計量もだんだん目分量になり 私もじわじわ肥って来たので 丁度良いか
と思ってカロリー計算始めました。



おからでかさ増しハンバーグ。
レタスと玉子のスープ
小松菜とあげの煮物
これで440カロリー位です。
夕食は主食は食べないそうです。

1日1400〜1500カロリー位で計算してるけど…。
外で食べてる事も有るからなぁ
まぁ頑張ってみます。

ちなみに昨日は日曜で お昼に外食したので 夜はローストビーフサラダ。
お肉は140gほど食べました。


足りるんかいな
過度なダイエットはダメやからって口酸っぱく言うんだけどね…。
様子みます。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってしまった!

2020-07-12 10:32:52 | ダイエット日記
買ってしまった と言うよりは 買って貰った。


『 ゆらころん』と申します

夫が ネットで見つけたらしく
「こんなん あんたに良いんとちゃうの?」
と見せてくれた

そうなんです 私は筋金入りのテレビっ子です。
これなら テレビ見ながら出来るだろうと言うことです。

「やるやる買って買って〜」
と調子よくおねだりしたところ 酔っ払ってる夫はポチッとな

晴れて私の元にやって来たゆらころん。
このように使います。


YouTube動画もあったので それを見ながらやったりね

それと

ストレッチポールも使ってます
テレビ前はりろりんジムと化しました

元々 腹筋なんてスポンジですか?な私ですから
ちょっとやるだけで 筋肉痛です。
だけど せっかく買って貰ったから 使い続けます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おからダイエット

2014-07-05 10:22:10 | ダイエット日記
我が家の次女 中2女子

最近肥っているのを気にしてる

私から見るとそんなに肥っていない・・・いや肥ってるんだけどおデブな感じじゃない。

どちらかと言えば カチッ! ムチッ!っていう感じなんです。

肘から先 膝から下が細くて 顔が小さいので服を着てるとそんなに気にならないんだけど

脱ぐと凄い

と 本人は気にしてる 

だから最近はマキシ丈のワンピースやスカートばかりはいてます。

う~ん・・・お尻と太腿がしっかりしてる

その子がダイエットをするって言い出したんです

でも今の時期はしっかり栄養を取って身体を作らないと 大人になってから後悔する。

「食べても良いから運動しなさい」って散々言うんだけど

実際 部活もそんなに激しくないし 学校が遠いので帰宅後時間も無い。

そこで「おからダイエット」って言うのが紹介されてたのを次女が見つけて

「これやってみるーーー」ってお願い攻撃。

まぁおからでボリュームアップして全体のカロリーを抑えられるし

繊維質も多くて栄養もあるし

これなら大丈夫かなと 只今母は奮闘中です。

一日三食 おからを使った料理を食べるんですが

これがなかなか大変

おからの煮物はもちろんですが ハンバーグにおからを混ぜてみたり

煮込み料理でとろみ付けに使ってみたり

パウダーをミックスジュースに入れてみたり

唐揚げの衣にしてみたり

お弁当にも入れないとと思うので

もう なんだか大変です。

でも 久し振りに色々工夫してお料理してるので

ちょっと楽しいかも

さてさて 今日はなに作ろう。

良いメニューが有ったら教えて欲しいです



ダイエットの成果は・・・。

まだ一週間も経たないので分かりませんが

また後日と言う事で 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カロリズム半年経過!!

2012-04-26 11:45:18 | ダイエット日記
昨年の11月から着け始めたカロリズム

月日の経つのは早いもので もう半年以上が経過しました

1ヶ月経った頃に一度経過報告しましたが 今朝の計測では

体重・・・51.6㎏  体脂肪率・・・28.9%

当初体重が56.1㎏ 体脂肪率34.8%で始めましたから 4.5㎏ダイエット出来たことになります

偉いぞ私 よく頑張ったぞ私

だけどカロリズムを着け続ける事意外特に運動もせずここまでやってきました。

そっ あまり頑張ってません。

何もせずとは言っても 毎日の計測は必ず忘れずにしています

計るだけダイエットと言うのが有るけれど それに近いのかも。

歩数を確認しては「あれっ?ちょっと歩数が伸びてないな」と思ったり

活動量グラフを見ては「わー動いてないな!」と思ったり

そう思うたびに自転車で買い物に行く所を歩いたり 食べようとしていたお饅頭をやめたり

こうして意識するだけで適正体重に近づくんだなぁと感心しています

が・・・この体重で長らく停滞

この壁を越えるためには やはり運動をプラスしないと駄目なんでしょうか

運動苦手 ボーっとしてるの大好き

暖かくなったし らくらくジョギング再開しようかなんて考え中です。


そうそう そう言えば私がこのカロリズムを着けて 皆に紹介してから

8人もの人が購入しました。

タニタさんご褒美下さい

その中の一人は夫なのですが 私がバレンタインに上げました。

色違いでおソロです

でも・・・夫は全く痩せていません

やはり晩酌が一番の敵なんでしょうね。

私よりもたくさん歩いてるし 活動量も多いのにね・・・。

着けるだけじゃ駄目ですね 意識することが大切

にほんブログ村 ダイエットブログへにほんブログ村

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カロリズム 1ヶ月終了しました

2011-12-16 01:27:15 | ダイエット日記
1ヶ月前にカロリズムを購入して 自分の厳しい現実と向き合う事を始めましたが

今日で1ヶ月が経ちました

30日で-2㎏の目標を立てて登録 初日の体重56.1㎏ 体脂肪率34.8%で始めました

そして今日最終日は・・・。

体重54.7㎏ 体脂肪率34.6%で -1.4㎏ 体脂肪率はほぼ同じ

これと言って特別な事はぜず 何事にも少しずつ気を付けての結果です 

目標達成は出来なかったけど ここからが出発ですよね

体脂肪率がなかなか落ちないのは 何らかの筋トレが必要なんでしょうね

でもなぁ・・・これも続かないと意味ないし

何か日常生活の中でちょこっと出来る筋トレないかなぁ

カロリズムのお陰で 運動は「歩数稼ぐぞ」みたいな感じで歩いたり

なるべく階段を使って 電車内では座らないとか出来るんだけど

筋トレは苦手だな

誰か私みたいな人 良いアイデア下さい

で・・・ダイエットと言いながら やっぱり美味しい物食べたいよね

「晩ご飯でっしぇ~」



さてこれは何でしょう

 お豆腐トロトロ鍋です。

取り皿に撮ったところ 鍋の写真は有りません

作り方は

 水500ccに 昆布と豆腐1丁と油揚げを入れて火にかけます

 沸騰したら弱火にして重曹5gを入れて10分ほど煮ていると お豆腐が溶けてトロットロ。

 これで出来上がり

 ポン酢で頂きました。

これは二人分の量だったので我が家は二倍で作りました。
 
油揚げがまたトロトロで美味しいんですよ

お豆腐が終わったら 豆乳鍋みたいになってるので野菜や鶏肉を入れて食べました。

身体はホカホカ 満腹満足でした。



にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村   

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カロリズム もうすぐ1ヶ月

2011-12-11 03:08:13 | ダイエット日記
カロリズムを使い出して もうすぐ1ヶ月 早いわぁ

毎日記録をつけて 特別なダイエットはしない

これで自分はいったいどんな生活をしているのか。

う~ん・・・。

やっぱり自転車が多いせいか 歩数は平均3000歩くらい

仕事の日や通院なんかで交通機関を使って出かけると8000~9000歩くらいは歩けますが

やっぱりウォーキングをしないと駄目なんだぁ

この25日間 記録するだけで1㎏~1.5㎏くらいは体重が落ちましたが 何もしないとここが限界のようです。

さてさて 今の日常に近い形で何をプラスしようかなぁ・・・

去年のプレゼントだった Wii Fit 復活させる?

でもなぁ・・・ほこり被ってる前科があるし

ちょっと考えないとね。

先日の血液検査では コレステロールと中性脂肪が少し高め

薬を飲むほどでは無いようですが注意しないと

血糖値は 今の所大丈夫だけど なんせ家系ですから

今年は一年間 あちこち不調でしたから来年は元気なりろりんさん目指したいのです。

そしてカロリズムの事を ちょこっと友人にメールしたら なんと翌日購入していました

それもお揃い 色は伝えてなかったのに

カロリズム仲間も出来て一緒に頑張ろうと決起集会を(二人で^^;)してきました

「京のおばんざいバイキング」で

これが駄目なんだって

それと カロリズムもちょっと可愛くしてみたよ。



にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カロリズム10日間のまとめ

2011-11-25 15:32:44 | ダイエット日記
早速カロリズムを購入し データを取り始めたと 先日の記事にしましたが

ここで10日間のまとめをしておくとしましょう

    体重   歩数  消費カロリー 達成度(%)
1日目 56.1   4001   1318     74.6

2日目 56.4   2108   1796     101.6

3日目 55.8   9291   1852     104.8

4日目 55.5   6831   1961     110.9

5日目 55.4   9076   1799     101.9

6日目 55.4   7254   2130     120.6

7日目 54.9   2473   1753     99.3

8日目 55.0   5768   1744     94.7

9日目 55.1   8544   2037     110.6  

と思ったら 今日が10日めだったので 9日間でした

上手く表にもできなくてですが ザッとこんな感じでしょうか 

体重は1㎏くらい落ちてますね でも体脂肪率はそんなに変わってませんでした

あと達成度と言うのは 30日で2㎏ダイエットで設定した時の目標消費カロリーを

どのくらいクリアできてるかです

私の場合 どうも当初の設定より活動量が少なかったらしく 途中で目標消費エネルギーが変更になってました

賢いのねカロリズム

こんな感じで 特別な事をしないで私はいったいどのくらい動いているのでしょう

を検証した結果です。

1日一万歩も目標にしてたけど 仕事先でも けっこう動く仕事なのに歩数は稼げないのね

やっぱり外を歩かなきゃ駄目かぁ

でもこの目標消費カロリーを超えない程度に食べて 少し動けばなんとかなるか

でも少しは筋肉をつけないと駄目なのか・・・。

平行して食べた物も記録していますが

結果として思ったほど動いてないし 思ってたより間食してます。

ここが改善点

そこで はらすまダイエット こちらも参考にしてみようかと思います。

50台のダイエットって ただ痩せれば良いってもんじゃないという思いに至り

やはり健康第一 更年期を明るく元気に乗り越えるべく

病気に負けず美しい50代

   目指したい。 


 にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村  
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは永遠の課題?

2011-11-18 09:37:15 | ダイエット日記
らくらくジョギングを中断してしまってどのくらい経つんでしょう

じわじわと体重増加は進み 今ではあの頃の体重より3kg増し

前の記事で書いたように・・・「これは いかんです

そこで ブロ友の花蓮さんが使っているとコメント頂いた

タニタのカロリズムと言う活動量計

これをさっそく検索検索

そして ポチっとな

購入してしまいました。



ジャジャーン これです。

私の場合 何度となくダイエットには挑戦してきました。

若い頃は それでもそこそこの成果が上がり なんとか体重も維持してきたんですが

もう大台に乗ってしまった今 悲しいかな思うようには行きません。

とくに過激なダイエットをして来た訳ではないんですが

やはり根本的な生活習慣がなかなか変えられないので 気付くと元の木阿弥になってるわけです

そこで私は確信しました

特別な事をしてはいけないのだ。

普通に生活していてもキープできなければね

なので この活動量計で自分の1日の活動量を知り

改善点を見つけようと思い立ったんです

このカロリズムは自分の体重や体脂肪率 身長などのデーターを入力すると

基礎代謝など計算して 一々の目標活動量が設定され グラフで消費カロリーが示されたりします。

これで1週間普通に生活してみて 自分の活動量と摂取カロリーを確認してから

次を考えようかと・・・

そう 厳しい現実を自分に突きつけようと思うのです。

「そんなに食べてないのになぁ・・・。」なんて言い訳できないように。

取り合えず入力設定完了



そして1日目のカロリー消費グラフ

 

こんな感じ。

初日は お昼前からつけ始めたので 消費目標は達成出来なかったけど

二日目はなんとかクリアー

だけど摂取カロリーが多いと意味無いんだよね・・・

まぁ 1週間記録とって見ます

にほんブログ村 ダイエットブログへにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へにほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする