あしたの箱

ダイエット! トールペイント! コーラス!日々のお気に入りを書いてみます^^

桜満開

2023-03-30 10:12:19 | お出かけ
万博公園の桜も満開になりました
昨日は平日にも関わらず かなりの人出。
やっぱり 桜の威力は凄い
春休みにもなってますからね
ちょっとビックリ。

太陽の塔の後ろ姿と共に







チューリップも満開

ネモフィラも
この1〜2週間で いきなり花盛りになりました。

そしてそして。
久し振りの駅弁





次女と3人で行ったので お弁当3個。
家族だし シェアしながら

デザートも
1万7千歩ほど歩きましたが
多分 摂取カロリーの方がはるかに多いよね

こんなお花見がてらなので 鳥さんにはあまり出会えなかったです。
昨日は次女が撮影しました。
ヤマガラ可愛い。
メジロ
アトリ
またまたヤマガラ
写真の挿入 難しい
多分 エナガ


後は シジュウカラやオシドリにも出会いましたが写真は撮れず。
鶯も良い声で鳴き始めているんですが 姿は見れず
でした。

もう冬鳥は帰って行くそうなので
また 春の鳥に出会えるのを楽しみにしています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式でした

2023-03-21 14:10:50 | 子育て
長かった私の子育て
長女を26歳で出産 30歳で長男を出産
ドドーンと離れて39歳11ヶ月で次女を出産
36年に渡る私の子育て 次女の大学卒業をもちまして終了です。
死ぬまで親ではありますが 一応この手を離れます。


ホッとしたけれど ちょっと淋しい。
高齢出産で 育児はかなりしんどかった
特に生まれてすぐ 強度のアレルギー体質で アトピーに喘息
入院も何度かしました。

心配も苦労もあったけど 楽しかったなぁ。
何処でも一緒に行って
何でも一緒にして22年。
頼りない母なのに
「お母さんみたいなお母さんになりたい」と言ってくれた次女。
泣けてくるわ

4月からは社会人
実家暮らしだし あまり変わらないかもしれないけど しっかり生きて欲しい。
身体と心 大切に。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅が終わって桜まつり

2023-03-19 19:06:31 | 探鳥
万博公園が梅祭りの頃には
満開の梅を楽しんで
千里庵でお抹茶を頂きました。



梅に鶯 ならぬ 椿にメジロ




そして今日は桜まつりになっていた。







早咲きの桜の木はけっこう満開
ソメイヨシノはまだまだだけど。
出会った鳥たちは。



ジョウビタキの雌
私はジョビ子と呼んでいる

ツグミ

ジョウビタキの雄
私はジョビ太と呼んでいる。
そろそろ寒い所へ帰って行くそうです。

エナガ

カワラヒワ

水から上がったオシドリ

あら
またまたジョビ太だわ。
そろそろ 冬のカモたちも帰っていくらしいです。
春はどんな鳥が来るのかなぁ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛まつり

2023-03-05 07:58:02 | 料理
お雛様の記事書こうと思ってたのに
もう今日は5日
早く雛人形片付けないとな日になってしまいました
でも 一応書いとこ。


って なんのことは無い 普通にばら寿司作ったけですが
つい先日長女のお誕生会したところなので お雛様は節約モード

菜の花のお浸しにしたかったけど 冷蔵庫にほうれん草がいつぱい有ったので
ほうれん草のお浸し。
蛤は高いのでアサリの赤だし
それと牛肉のタタキ。
気持ちだけケーキをサービス。
可愛い

せっかくだから お誕生会の写真も。

これまた 作ったのはエビとアボカドのサラダ。
それとカナッペだけ。
手抜きかな

だって 何が食べたい❓って聞いたら
馬刺しとラム肉って言うから
馬刺しの塊肉とオードブル買ってきた
そして ラム肉で焼肉しました。

いつもはエビとチーズとじゃが芋って言うのに
今年はビックリしたわー。
美味しくいただきました



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする