あふさきるさの日常

旅の画像やらいろいろ

仙台の桜

2024年04月26日 | 史跡探索

東北大の桜

 

塩釜神社の桜

高校の桜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生実の六通神社

2024年04月20日 | 史跡探索

六通神社

雨風の中歩いて見つけた

市原光得寺 花はまだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野博物館へ中尊寺展を見に行く

2024年04月13日 | 史跡探索

嬉しい
念願の展です
仙台にいたときは何度も何度も行った。
毛越寺とともに一番好きなお寺です。蓮華の花が嬉しくて、この岩手が好きです。
何度行ってもガラス越しで細かくは見えなかった。NHKの特集は又再放送してほしい。

早くにチケットを手に入れていてよかった。早朝に行ったが並ぶこと外国の人がこんなに関心があるのかと驚いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市農園

2024年04月09日 | 史跡探索

富田さとにわ耕園

久しぶりに行くここはノンビリ。まだ花は少ないけど満開の折は綺麗でいつも手入している。農産物も売っている。

そして菊間 雨の日に歩く 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御殿場でのバイキング

2024年04月05日 | 史跡探索

静岡御殿場にあるバイキングレストランに行く
バイキングなので料理は色々ステーキから寿司まで
デザートもいろいろありメニューは豊富だった。

おいしかったのは黒ビールで自分はうまいな―と思った。
色々ビールの種類はあり勿論飲み放題。

 

裏の方にはホテルや店がいろいろと、家族連れが続々と来ていた。

それにしても天気 悪い!                                                     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする