あふさきるさの日常

旅の画像やらいろいろ

今昔と同じ風景が見れば

2021年06月30日 | 史跡探索

今も変わらぬこの景色を見れて幸せと思う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市原市菊間の江戸道

2021年06月26日 | 史跡探索

江戸道

なぜこんな細い田舎道に綺麗に水の流れの排水口が設置されているのか不思議に思ったが
この道は昔から江戸道と言われ人々が利用していたということを知って納得した。

菊間道すがり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国ドラマ「如懿伝」は何度見ても面白い

2021年06月24日 | 史跡探索

ネットフレックスで充分なので日本テレビドラマは見なくなった。

唯一「如懿伝」は楽しみにテレビで見た。

単純に面白くて泣かせてくれて、美しいドラマ。日本のテレビではない。

大人も楽しみに待つ面白いドラマがないよ。深刻なメンタル系はもうたくさん。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形 米沢上杉神社 謙信

2021年06月13日 | 史跡探索

上杉謙信

名高い建築家が建てた上杉神社は唐門や透塀、檜造りの本殿と拝殿と伝統的な
日本建築の美しく伝統を継いだ 
上杉謙信への敬いを感じる祀り処。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エーザイ新薬

2021年06月09日 | 史跡探索

エーザイ認知症新薬の開発は凄い。

 縁あって昔エーザイ社員の人から簡単な計算など印刷したのをもらい今から
 面倒くさい、今は必要ないと思った。でも毎日会議室で会議をしていたこと
 が印象に残っている。

 その後、東北大の川島教授の講演会のお手伝いをさせていただいた。

 次から次と質問する人、こんなに多くの人がやっぱり関心を持って
 いるのかと改めて認識した。

 Nintendo Switch 脳トレを買ったがすぐ投げ出した。

 あれから15年以上たっている。ついにこの薬は完成された。
 薬の開発まして認知症
の新薬治療薬完成は凄い。
 1年で600万かかるとのことだが利用する人はするだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする