あふさきるさの日常

旅の画像やらいろいろ

大網白里市の 今井さんのガーデン

2018年05月26日 | 日記

開催中のオープンガーデンの

オーナーは今井登美子さんです

御主人と奥様がおいしいお菓子とお茶を入れてくださいました。
申し訳ないと感謝しました。

田んぼの風に揺れる稲と薔薇 これがまた素晴らしい。

そして薔薇だけではなくそれ以外のお花達も素晴らしい。ご自身の手で慈しむ

花に対してのやさしさや心が強く感じられるお庭

ご近所のおうち、千葉の田園地帯や里山近くにはこういう屋敷
があっていいなあと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市のあすみヶ丘で有名な豪邸の薔薇を拝見

2018年05月25日 | 日記

 

残念ながらコンサートには行けなかったけれど表から見させてもらった

豪邸が立ち並ぶチバリーヒルズで毎年若い音楽家を応援して
薔薇を背景にコンサートを開催している有名なお宅の薔薇です。
門の外から薔薇を拝見させていただきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂原市あられちゃん家に初めて行った。

2018年05月21日 | 日記

千葉県茂原市萱場 「あられちゃん家」へ行く

千葉県茂原市にある、おせんべい・あられの工場直売店アウトレット「あられちゃん家」に行った。なんで行くのと疑問を感じつつ、ついていったが,驚いた。すごい人!

買う買う買うみんな一生懸命買っている。田んぼのなかにある。旧いすみ鉄道の車両の中でソフトを食べる。涼しい。
お菓子のディズニー。バスで乗り付けたりしているそうだ。こんなところもあるのかと驚いた。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい素敵なバスタのお店 2件

2018年05月16日 | 日記

先ず大網のカフェ・リズムでランチ

ジャズレコードをかけてくれました。

週末にはライブもあるそうです

そのうえ美味しくて値段は安いです。

 ランチタイム11:30~14:300(L.O.14:00)
ランチセットには前菜・サラダ・スープ・コーヒーでした。

 本日の日替わりランチセット1000円

 季節のパスタランチセット1000円

 ナポリタンスパゲッティランチセット1000円

ナポリタンスパゲッティを頂きましたが

味がしっかりしてて私は好みです。

ジャズを聴きたい店がいいんですけど少ない

つずいて

茂原市法目にあるイタリアンカフェ 「トラットリア ポポラーレ 」です
人気の飲食店てことですね。

まあその通り、お昼時は若い女性が一杯でした。
私はリゾットを注文、時間はかかるけどおいしい、又食べたい。
本当はスパ系はあまり・・・でしたが「カフェ・リズム」と此処で美味しいことを
認識、甘目は嫌いです。このしっかりした味がいいです。

お土産に石焼 アップルパイとクロワッサンを買っていきましたがこのアップル
パイが今までで一番美味。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市原市奈良の大仏台

2018年05月16日 | 日記

初代は平安時代で平将門が建立したとのことで、現在の大仏さんは
1804年に建立されたが東日本大震災で台座から落ち修復された。

(所在地):(千葉県市原市)奈良369-2

(所有者・管理者):本泉寺他32名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする