あふさきるさの日常

旅の画像やらいろいろ

何時までもこの景色を感じることが出来ますように❣

2023年10月24日 | 史跡探索

歩けることが私の今の生きがい、今日は2万4500歩 これが一番だな。
何気なく見れる景色にいつまでも感動する心を持ちつずけていれるように 。
NHK BS日曜日の洋楽過去のロック音楽 すごくいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代痩身貝 オオツタノハ の講演会

2023年10月19日 | 史跡探索

NHKの「英雄たちの選択」で放映された忍澤教授の
素晴らしい、「オオツタノハ」を求めてとその他古代の装身具
である貝の興味ある講演でした。
何か夢があり、又そして教授の古代貝を求めて波荒い海へ
求めて岩を求めてはいる姿、凄いと感じた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊間の朝 心のささえ!

2023年10月11日 | 史跡探索

菊間 朝5時の風景
これが見れる此処の歩きは、感動そして今の私のささえ。
ありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若宮八幡神社のお祭りの準備に遭遇。

2023年10月09日 | 史跡探索

昨日は朝の散歩で偶然若宮八幡さんのお祭りと知った。
何度も行ってるが本殿が開いてお参りが出来たのは初めてだ。お祭りはいい。こういう時地域の人が集まって顔合わせできる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしくそしてこの季節の花

2023年10月07日 | 史跡探索

こんなに曼殊沙華がメジヤーになるなんて。
子供のころ田舎で田圃の畔でとってくると「手を洗って! 口につくと毒だからね」と言われていたけど
今はこんなに季節の花の王様になって! でも私の曼殊沙華は田圃の畔にポツンと咲いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする