あふさきるさの日常

旅の画像やらいろいろ

京都 紫宸殿

2021年04月30日 | 史跡探索

いつになったら、また行けるのかな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念 今は亡き知人のバラと邸宅 

2021年04月28日 | 史跡探索

バラにお金をかけるのはやめようと思った。はかないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市原市 大邁 十二天神社

2021年04月25日 | 史跡探索

十二天神社

十二天  帝釈天、閻魔天、羅刹天、風天、火天、毘沙門天、水天、伊舎那天、

梵天、地天、日天、月天

今でも念仏堂で子安講が行われていますとのこと。ほんとに‼

 

子供たちが近頃珍しく、周りで遊んでいた。なんか久しぶりの景色で「これなんだよね」
とかっての当たり前の風景がよみがえってきた。此処の土地ははいいな。

白道法師の石碑もある。が勉強不足でわからない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森弘前城の桜

2021年04月21日 | 史跡探索

連休頃が見ごろ、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台観音の桜

2021年04月21日 | 史跡探索

ご利益ありますか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする