あふさきるさの日常

旅の画像やらいろいろ

市原市菊間

2022年07月15日 | 史跡探索

最近サークル仲間では「80歳の壁」という本が話題になって、いる却ってこだわるんじゃないかと聞いていた

私はバカにしないで韓ドラお勧め、今話題のドラマを見てると面白く関心が次はと楽しい方向に行く。このまた見ようという興味が毎日のつまらない日本の最近のお笑いや朝の番組より気持ちが新鮮で自分には楽しい。

「方丈記」講座を最近受けた。地震の多い最近また読もうと気が乗り、参加し続いて念願の「愚管抄」へと古本で丸山先生の120円昭和36年発行の本を買う、ルビがないので自分には無理、とりあえず名前のみ拾っている。家にいる時間が増えたこと通意義に過ごそうと思うが・・・・。 

菊間の田圃、川、そして神社歩いても歩いても新鮮。

                     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする