あふさきるさの日常

旅の画像やらいろいろ

例年の筍さんがニョキニョキ  。

2024年04月30日 | 史跡探索

筍堀は二度としない。先まで掘るのは大変だ。

 食べるのもあまり・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K氏の庭先の山のつつじ

2024年04月29日 | 史跡探索

つつじの山と猪がほった後

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台の桜

2024年04月26日 | 史跡探索

東北大の桜

 

塩釜神社の桜

高校の桜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生実の六通神社

2024年04月20日 | 史跡探索

六通神社

雨風の中歩いて見つけた

市原光得寺 花はまだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野博物館へ中尊寺展を見に行く

2024年04月13日 | 史跡探索

嬉しい
念願の展です
仙台にいたときは何度も何度も行った。
毛越寺とともに一番好きなお寺です。蓮華の花が嬉しくて、この岩手が好きです。
何度行ってもガラス越しで細かくは見えなかった。NHKの特集は又再放送してほしい。

早くにチケットを手に入れていてよかった。早朝に行ったが並ぶこと外国の人がこんなに関心があるのかと驚いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする