カウンセリング 健康法ときどき政治経済まれに経営

ゆめと(ttm21)です。所感、エピソード等を気ままに綴ってみたいと思います

判定は僕らの問題ではない。

2017年11月03日 | 雑文

 表題は村田諒太(以下敬称略)が 5月22日のWBA世界ミドル級タイトルマッチで不可解な判定負けを喫した

翌朝、帰国の途に就くエンダムにホテルのロビーでかけた言葉です。そしてそのあと「素晴らしい経験をありがとう

昨日は敵だったけれど、今日は友だ」と続きます。

 ご案内のように、WBAのメンドサ会長が村田に対して「申し訳ない」と謝り、ジャッジを処分したことからも

日本人としての身びいきではなく、いかに不可解な判定であったことが分かります。外野の私が怒りで熱くなるのに

当事者である村田の何たるクールさ、人間としての器の大きさ! 尊敬に値します・・・しびれました!

 

 5か月後、10月22日の再戦で、見事雪辱の7回TKO勝ち! しっかり結果も出しました。そして試合後エンダムの

コメント「ムラタはグッドガイ。長くベルトを守ってもらいたい」

 

 両選手の爽やかなスポーツマンシップに拍手を送りたいと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自らかえりみてなおくんば ... | トップ | 尊厳に寄り添う(渋谷武子) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑文」カテゴリの最新記事