カウンセリング 健康法ときどき政治経済まれに経営

ゆめと(ttm21)です。所感、エピソード等を気ままに綴ってみたいと思います

知恵者とは(和田昭充)

2020年07月01日 | 雑文

 今回は東京大学和田昭充名誉教授が 高校生に贈った言葉をご紹介します。
(先生は横浜市が開港150年を記念して創立した 横浜サイエンスフロンティア高校の常任スーパーアドバイザーをなさっています)


「“知恵”とは知識をつなげて“自分の智”にする閃きだ」

「慈悲の心を持った知恵者になろう」

  それには「高い視点と広い視野を持とう」



心に刻みたい言葉です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和に思う(1年前の再掲) | トップ | 幸せのコップ(佐光紀子) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑文」カテゴリの最新記事