徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

決意強める!盛り上がった総決起忘年会

2011年11月26日 | 出張先々
今年も忘年会シーズンがやってきました。一般的に商の業界では12月の繁忙期を避け11月に忘年会か年明けに新年会をするのが慣わしのようになっています。

隠岐の島でも歳末戦突入直前の総決起!と銘打って会社と社員会共催の忘年会が催されました。実は今まで一度もなかった忘年会、この日は私用でどうしても出られない4人を除き役員、社員、パートタイマーのフルメンバーが参加しました。
会場の西郷町の料亭はなんでも漁師さんが営む店で地魚の刺し身盛りや焼き物、煮付けなどの魚介類のオンパレード、超大物の鯛の活き造りもあって脇役の肴も十分でした。あちこちで沸き上がる歓声や笑い声が座敷中を包み込み仕事忘れて今夜ばかりは無礼講です。隠岐わかめ焼酎「わだつみの精」(40度の原酒)がまろやかでどんどん杯が進みましたね!?
そして定番の二次会へ。隠岐は漁業の島、船団のお陰で現在も数多くの呑み屋やスナックが路地のあちこちにあります。しかし娯楽なるものがほとんど無く、この時ばかりはとカラオケを絶唱!皆さん、それがプロ並に上手なんですよ。そして身振り手振りで唄ったり踊ったりと全員が超盛り上がり、時間の立つのも忘れてしまうくらいでした。サラリーマンやコンサル時代含めてもこんな愉快な宴会(特に二次会)は初めてでしょうね。

午前1時には常宿の隠岐ビューポートホテルに帰り着きましたが、ほんと皆さんから元気と勇気もらったようです。従業員ひとりひとりのひょうきんな笑顔や仕草を遠巻きに見ながら、絶対に諦めらるものか!負けるものか!と決意強めたしだいです。ほんとみんなが心ひとつになった忘年会でした。

最新の画像もっと見る