徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【現場報告】前進のための経営革新を決断!

2014年03月12日 | 出張先々
厳しい経営状況が続く中小企業、売上も利益も減少して資金繰りや借入返済など滞る中「過去の延長線上に未来なし」とは分かっていてもなかなか踏み出せない現実があります。

経営革新!とは新たな取り組みで経営向上を図ること。今までの経営スタイルをがらりと変えるのは勇気の一大決意と言えますが、上辺だけの手直しや改善ではなく会社の命運を懸けた本質の改革と革新でなくてはならないのです。経営の方向性を転換しない限り何も変わらないし現状打開など出来るはずもなく、このままでは更なる苦悩の日々が続くだけなのです。
当然に調査や診断、分析など欠かせない訳ですが基本要件は新たな取り組みがマーケットに支持され、一時的な逃げ道ではなく将来性があり、それに他が追従できないブランド力を備えられるかですね。それ以外にも得意不得意や企業の体力・対応力、仕入れや資金面なども重要なポイントで、経営者の決断さえあればあとはバックアップとフォローはお任せということになります。

新商品開発や新たな販売方式、業種や業態転換、新規参入等など数々の立ち上げ支援でどうにか経営危機を乗り越えてきました。そしていま業態転換を決断した新たな企業が名乗りを上げて経営革新の実践が始まろうとしています。成功に辿り着くにはかなりのパワーも必要ですが耐え忍ぶ辛抱からすると前が見える分遣り甲斐あるはずですよ。


最新の画像もっと見る