全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

のんびり・のびのび・ノビー(日野市)

2011-04-04 23:10:03 | うまいもの(ラーメン以外)
2011年4月11日(月)
本日は某大学準教授と「ノビー」でお食事。
美味い酒と料理。
ここいらには無いおだしなのがよい。
今週もがんばろう。
豚肉と菜の花のチャンプル


温野菜のアンチョビソースがけ

焼き鯖のタタキポン酢

場所:日野市多摩平1-6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Navajo White(高崎市)

2011-04-04 12:25:37 | らーめん(関東・東京以外)
2011年4月4日(月)
高崎城近くの「Navajo White」で昼飯。
以前は「らあめんはうす成吉思汗」として営業していた。
しょうゆ、味噌、塩以外に
店名のNavajo Ramenや今月の限定の上州豚排骨麺もあるが
オススメの高崎酸辣湯麺をちうもん。

スープは酸味、辛味ともに抑えてあり非常にあっさりとしている。

麺は中太麺でやや縮れている。

榛名地鶏のチャーシューが絶品。
高崎酸辣湯麺
榛名地鶏のローストといろいろきのこ添え890円
場所:高崎市鞘町24
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎城址

2011-04-04 12:07:12 | 
2011年4月4日(月)
高崎で待ち合わせなので高崎城址へ行ってみた。
1597年に家康の命を受けた井伊直政が
かつてこの地にあった和田故城の城地に城を築いた。
翌1598年に直政は箕輪城から築城中の高崎城に移る。
乾櫓。

東門。

お堀。

本丸跡地は立派な県庁舎が聳え立っている。

桜はまだまだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする