全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

ばんざい一社店(名古屋市名東区)

2023-08-14 22:00:00 | らーめん(東海)
2023年8月14日(月)
「ばんざい」にて家族で晩飯。
名東区内で展開する手羽先チェーン。
あまり駅の北側には行かないので初訪問。
手羽先、牛スジどて煮、みそ串かつ、鶏ちゃんと茶色いものばかり楽しんだ。
お刺身盛、ゴーヤたまごとじはお得なセットで。
青菜炒めに鶏天もなかなかよき。
〆は担々麺は花山椒が思ったより効いておりウマイ。

鴨ネギは冷やしの汁なしだが、その名のとおりのTPだがネギうま!美味しく完飲完食。
担々麺¥792、鴨ネギラーメン¥528
場所:〒465-0095 愛知県名古屋市名東区高社1-215
#愛知県
#名古屋市
#らーめん
#一社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦と焼きあごすぐれ(名古屋市瑞穂区)

2023-08-14 11:46:00 | らーめん(東海)
2023年8月14日(月)
鰻の記帳をしてから新瑞橋へ移動して「すぐれ」へ初訪麺。
開店時間に行くとPPでした。
頂いたのは期間限定。
麺は我らが溜まり醤油入りのガゴメ昆布水に浸かってます。
中太麺を先ずはそのまま。
モッチリしておりウマイ!
味は色程濃くないです。
細かい粉はアサリ粉末とのこと。
麺の上はチャーシューかと思ったけどポークジャーキーでした。
歯応えありウマイです。
つけ汁は貝出汁で冷たく、
中には細切りメンマとアーリーレッド。
こちらのお出汁の旨味も素晴らしい👍️
別皿で提供される葡萄山椒オイルの風味がまた良き。
最後はつけ汁に昆布水を入れて美味しく完飲完食。
提供時に食べ方の指南が何もなかった。
普通の人は分からんと思うが、
私は分かると思われて何も説明なかったのかな?
ごちそさんでした!
冷製貝汁つけ麺¥1000
場所:名古屋市瑞穂区洲山町2-30-2
#らーめん
#つけめん
#すぐれ
#名古屋市
#愛知県
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする