OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

ナチュラルインテリアを目指して☆カウンター編

2010年07月12日 | 二世帯住宅(雑貨含む)
web内覧会その2、ほぼ決定のキッチンカウンターです

キッチンは換気扇のスペースだけ壁にしてもらった、セミオープン。
せっかくオープンなので、ちょっとしたカウンターをお願いしました。
(カウンターの上に、収納吊り戸棚はありません)

ダイニングテーブルが来るまで、慌しい朝ごはんはココで食べます


※冷蔵庫ちっちゃ!(11年モノ)

   
カウンター用のスツールは、木工作家さんに作ってもらいました。
(高さは特注)
   
   
画像ではわかりにくですが、ホワイト部分はシャビーが入ってます。
シャビーはゆるめかきつめか選べるので、ゆるめにしました
作ってもらったお店はコチラ↓「アンティーク スツール シャビー」の検索で見つけた
ペットサロン・手作り家具 ポチの家


そしてカウンター右側の、換気扇がある所の壁には、、、
   

これまた以前の記事に登場した飾り棚を取り付けて
コツコツ買い集めた雑貨たちの、ほんの一部を。


そしてカウンターの上には意味不明の、、、

国産・黒板消し付きのミニ黒板。これも超探しましたショップはコチラ
夕食メニューや今ある飲み物などを書く予定ですが
まだチョークを買っていません100均で売ってるのかな・・?

隅っこには電話を置きました。
   
ナチュラルインテリアの邪魔にならない、アイボリーと茶色の電話。
ヨドバシポイント(夫の)で買いました~
引っ越す1年くらい前に、それまで使っていたFAX付き電話は壊れてしまい、
つながらなくなっていたのでこのたび新調♪
※1年間、携帯のみでガマンしました

カウンターまわりはこんな感じで、ほぼこのまま使うと思います。
(飾り棚の雑貨は時々変えるかも)
1枚目2枚目の、画像の右側にチラチラ見えてる椅子と机の端っこは
マイスペース。
コチラも近々したいと思います

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする