体型別のスポーツ動作

(旧全力で走れる喜び)
3軸理論®/骨格ランニング®

自分が凡人以下かと思ったら、実は個性的な天才だったらどうしますか?

2024-05-09 06:15:29 | 3軸理論®
オートバイレースが大好きなのですが
ミック・ドゥーハンやノリック
ご存知でしょうか?

ご存知の方は
もう分かりますね!

はじめに見た時
衝撃的な乗り方でした
何でそんな乗り方?
という変な乗り方...

しかし
ドゥーハンは世界チャンピオン
ノリックも日本チャンピオンを経て
世界選手権へフル参戦

変か変じゃないかは別として
当時
天才ライダー
の名を欲しいままに
何年もトップライダーとして君臨していました。


オートバイの本も出版させて頂きました!
「自分だけのライディングフォームがわかる本」
スタジオタッククリエイティブ
鈴木清和著

当時は
なんとも思っていなかったのですが
自分も
真似をしてみたら
ものすごくバイクが安定するではありませんか!

それまで
一般的に言われているような乗り方をして
頑張っていたのですが
怖い

バイクなんてこんなものか

成功体験がないと
そんなものか
で終わってしまうのかもしれません。

ピッチングも同じです。

いわゆる常識と言われるような「投げ方」
を頑張って
肩を壊してしまいました。

しかし
あれこれと試し
また
分類、分析をしたことで

普通では考えられなかった
「投げ方」「乗り方」
などが見えたのです。

世の中そんなに甘くはありませんが
もしも自分が
その「普通ではない」
その投げ方や乗り方が向いていて
世界で活躍できるとしたら...

あなたの才能が
どんなきっかけからでも開花すれば
そんな思いで書き上げた一冊になります。

⬇️⬇️⬇️⬇️

「鈴木式」ピッチング3軸理論
「投げ方」タイプ診断
<プロ向け>
〜自信に満ちて投げたい人が読む本〜
鈴木清和著

選手向けイヴェント
指導者向け講習会も開催予定!

オートバイの本は
又聞きですが
世界ロードレースでもチャンピオンを獲得した方から
「この人、分析力すごいね」
とご評価頂いたそうです!
ありがとうございます!
そして
いつかサインが欲しい!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿