ゆっくり走っています

ゆっくりのんびりマイペースで走っています。
走ることや日常のことなど書いていきます。

しばらくはランとブログ休みます

2017-04-18 13:36:27 | 日記


昨日からの雨が上がったので、2歳の孫を連れて近くの公園へ行きました。

桜の咲き始めから、満開まで、毎日、見続けていた公園です。

雨上がりの公園は、花びらが舞い地面がピンク色に染まっていました。



次女が女の子を出産しました。

平日の出産でしたので、私が付き添い産婦人科へ、

旦那さんと交代するまで、緊張した時間を過ごしました。

30年前の自分の時より、心配したように思いますが、無事に生まれてほっとしました。


退院しましたので、毎日、産後の肥立ちのお手伝いと、

2歳の男の子のお世話をしております。

静かだった我が家は、にぎやかになっております。


走る時間がとれなくなってしまい、残念ですが、

小さい子と過ごす時間を大切にしたいと思っております。


当分の間、ランとブログをお休みさせていただきます。





ご訪問ありがとうございます。
 









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花を見て西山の里巡りました

2017-04-10 22:38:39 | ウォーキング




水戸黄門で有名な徳川光圀公のご隠居があるのが西山荘です。

西山荘の入口にある西山の里桃源に車を駐車して、周辺を歩きました。




桃の花が満開に咲いていました。




不老の池には、枝垂れ桜が咲き始めていました。







桜の名所、西山公園へ歩いて行きました。








西山公園の中腹には、徳川光圀公の生母の菩提を弔うため建立された久昌寺があります。





徳川光圀公の遺徳を偲んで建立された義公廟です。










桜の花を見ながら、西山荘の方へ戻りました。




ご訪問ありがとうございます。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き始めの桜見ながら千波湖ラン

2017-04-05 22:56:41 | ランニング


水戸市は、4月3日に桜の開花宣言がありました。





桜を見ながら千波湖を走ろうと思い出かけました。


平日にもかかわらず、いずれの駐車場は、満車です。

待っているやっと駐車することができました。




咲き始めた桜を見ながら、走り始めました。

春休み期間中なので、学生も走っていました。




桜のライトアップの準備が整っていました。

穏やかな暖かい日、さわやかに走ることができました。





走り終わって、隣接する少年の森へ上がって行くと、

遊具で遊んでいる子供達でにぎわっていました。


大きな桜の木があり、きれいに咲いていました。

広場では、シートを敷いて、昼食中の親子連れが多かったです。




ご訪問ありがとうございました。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシ咲く県民の森走りました

2017-04-02 19:10:12 | ランニング


昨日の肌寒さから、今日は晴れて暖かくなりました。

青空のもと、県民の森へ出かけました。




駐車場に到着すると、走り終えて戻ってきた人を見かけました。

今日は、坂道を休まず走ろうと思い、張りきっています。


さっそく準備運動をして、なだらかな坂道から走り始めました。

だんだん走っていくうちに、急な上りになります。





上り坂を上りきると、もみじの葉が出てきたことに気付きました。


歩いている人に出会うと「こんにちは」のあいさつをかわしながら、

下ったり、上ったりの道を走り続けました。





走りながら、モクレンの花に気付きました。




トサミズキの花が咲き始めていました。




さくら山には、早咲きの桜の木が一本だけ咲いていました。









こぶしの木がところどころにあり、白い花が咲いていました。




一周約3キロです。1周目は、木々を見ながら、走り続けました。

2周目は、写真を撮りながら、横道にそれたりしながら走り終えました。



坂道ランは、きつかったですが、走りきった後は、とてもさわやかでした。



ご訪問ありがとうございます。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする