ゆっくり走っています

ゆっくりのんびりマイペースで走っています。
走ることや日常のことなど書いていきます。

2月29日のジョギング

2020-02-29 19:05:38 | ランニング

 

今日は、笠松運動公園へジョギングに出かけました。

 

 

準備運動をしながら、あたりを見ると梅の花が

満開になっていました。

 

陸上競技場側からスタートして、4キロコースを

ゆっくり走り始めました。

 

ランニングコースの外側を見ると、

ピンクの花が満開に咲いていました。

 

ウォーキング、ジョギングをしている人が増えてきました。

 

だんだん体が温まり、調子が良くなってきました。

 

つばきの花が見頃です。

 

 

4キロコースを走ってから、2キロコースを走りました。

 

春の訪れを感じながらのジョギングでした。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千波湖を一周して四季の原へ

2020-02-26 16:38:25 | ランニング

千波湖へジョギングに出かけました。

 

走り始めは、肌寒かったですが、だんだん温まってきました。

 

写真を撮りながらのジョギングです。

 

スタート地点へ戻りました。

 

四季の原へ走って行きました。

 

猩々梅林で梅の花を見ながら、

 

 

 

 

花壇には、クリスマスローズのお花が見頃です。

 

階段を上ったり下りたりのトレーニングをしました。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花を見ながら歩く偕楽園

2020-02-22 13:51:38 | ウォーキング

 

 

水戸の梅まつりが2月15日から始まりました。

昨日の午後に偕楽園へ観梅に出かけました。

偕楽園の開花状況は、例年より早く7分咲きになっています。

 

 

昨日は、南門から入園しました。

南側の崖に沿って歩いて行きました。

 

梅の花を見ながら歩いていると南崖の洞窟がありました。

350年前に「神崎岩」と呼ばれた石を採掘した跡地の一つです。

洞窟は、延長150mに及び、好文亭の井戸筒などに使用されたそうです。

 

南崖から見晴広場へ上って行きました。

 

 

東西梅林の通路を梅の花を見ながら巡ります。

 

 

 

 

 

 

 

竹林、杉林を巡り、西門方面へ下りて行きました。

 

 

西門を出て歴史館の庭園を散策しました。

歴史館でも、梅の花を見ることができました。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様と白鳥を見ながら歩く

2020-02-19 18:59:32 | ウォーキング

 

 

那珂市一の関ため池親水公園の曲がり屋で

ひなまつりが開催されています。

 

 

 

 

 

幼稚園児たちが見学に訪れています。

 

 

 

 

 

先生の説明を熱心に聴いている園児たちがかわいいです。

 

 

 

 

 

 

ため池では、園児たちが餌付けをしていました。

 

 

 

 

 

公園の周辺を散策していると大きな木がありました。

黄色花は、サンシュユの花でしょうか。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂道と砂地を走るトレーニング

2020-02-15 16:51:38 | ランニング

 

昨日は、海浜公園へ出かけました。

 

 

2月のジョギング講座が休みだったため、ひとりでトレーニングをしました。

 

 

 

走って階段を上ったり、下りたり

 

 

 

砂地を上って行くと海の見える丘へ

 

 

 

一度、泳いだことがある阿字ヶ浦海水浴場が見えました。

 

 

 

みはらしの丘へ走って行くと霜よけシートが外され、

ネモフィラが育ってきている様子が見えました。

 

 

 

早咲きの水仙が咲き始めました。

 

 

 

 

 

梅の花がほころび、ほのかな香りが漂っていました。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする