ゆっくり走っています

ゆっくりのんびりマイペースで走っています。
走ることや日常のことなど書いていきます。

しだれ桜を見に行きました

2023-03-28 20:57:41 | 日記

 

水戸市六反田町の六地蔵寺へしだれ桜を見に行きました。

 

 

境内には、樹齢200年のしだれ桜の木をはじめ、

たくさんの桜の木が植えられています。

 

 

 

古くから安産子育ての霊場として、多くの方が訪れています。

 

 

 

 

 

 

 

静かな境内に咲く満開のしだれ桜。

歴史を感じながら、心ゆくまで見せていただきました。

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の海浜公園を歩いて

2023-03-24 20:45:20 | ウォーキング

 

今日は、ひたち海浜公園へ出かけました。

お天気は、曇りですが、暖かい日でした。

 

 

 

スイセンガーデンでは、スイセンの花が3分咲きぐらいです。

 

 

 

 

 

 

 

記念の森には、ヤマツツジが咲き始めました。

 

 

 

みはらしの丘へネモフィラを見に行きました。

 

 

 

ネモフィラを見ながら、みはらしの丘を上って行きました。

 

 

 

場所によっては、ネモフィラの開花が進んでいました。

4月中旬頃には、見頃を迎えるのではと思います。

 

 

 

香りの谷では、白い花の沈丁花が咲いていました。

 

 

 

園内では、ところどころで大島桜が咲いていました。

 

 

 

平戸つつじが咲き始めていました。

 

 

 

黄梅が咲いていました。

 

 

お花を見ながら、園内を楽しく散策しました。

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次々と咲く花を見ながら走る

2023-03-20 21:35:48 | ランニング

 

今日は、運動公園へジョギングに出かけました。

準備運動をしてから走り始めました。

 

 

 

先週、咲き始めたコブシの花は、満開です。

 

 

 

黄色い花が鈴なりのトサミズキの花が見えます。

 

 

 

白いツバキの花が咲き始めました。

 

 

 

ユキヤナギの花が満開になりました.

 

 

 

大きなツバキの木の脇を走って。

 

 

 

野球場の方へ走って行くと、コブシの大きな木が見えてきました。

 

 

 

体育館の北側を走り、ツバキの花を見ながら、

スタート地点へ戻りました。

 

 

 

駐車場の近くには、レンギョウが咲き始めていました。

 

次々と咲き始めた花を見ながら楽しく走りました。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

従妹と3年ぶりに会って

2023-03-16 18:39:05 | ランチ

 

 

先日、茨城県土浦市に住んでいる従妹から、

会いましょうとの連絡がありました。

3年ぶりにお会いすることになりました。

 

 

 

水戸駅南口近くのホテルレイクビュー水戸で待ち合わせしました。

前回は、日本料理花結びでしたので、

今回は、欧風レストランアルエットにしました。

 

 

 

従妹は、かにクリームコロッケ、私はエビフライにしました。

 

 

 

エビフライは、プリプリして美味しかったです。

 

 

 

サラダバーがあり、自由に選べました。

パンは、食べ放題でしたが、ライスだけにしました。

 

久しぶりにお話ししながら、美味しくいただきました。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてウメジローに出会って

2023-03-12 20:48:45 | 野鳥観察

 

運動公園でジョギングの後に、梅の花を眺めていました。

すると、野鳥のさえずりが聴こえてきました。

よく見るとメジロが見えました。

 

 

 

梅の花にメジロ、初めて見る光景です。

 

 

 

せわしく動くメジロの姿を撮り始めました。

 

 

 

メジロは、左側の大きな梅の木から右側の梅の木へ移動しました。

 

 

 

 

 

 

 

写真を撮っているうちにメジロが2羽いることに気が付きました。

 

 

 

 

 

 

 

ワクワクしながら、かわいいメジロを撮影することができました。

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする