おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

四川

2011-12-29 06:19:04 | ラーメン

今日紹介するのは、港区にある超有名店 四川です。激辛で有名です。


木曜日の定休。昼・夜の営業です。駐車場は3ヶ所に分かれて有ります。

この日、自分がとめたのは一番広い駐車場です。
入店すると、お店の人の指示通りの席に座ります。基本相席です。1つのテーブルで4組の相席あたり前です。
人見知りする人、恥ずかしがり屋の人には耐えられないシステムです。


この日のランチメニュー。辛いメニュー2つとそうでないメニュ-2つです。
ランチメニューは、1番、2番と番号でオーダーします。
半分以上の人が、このメニューではなく坦々麺を注文しています。自分も坦々麺650円+ご飯200円を注文しました。


ご飯はお代わり自由ですが、取り分けはNGです。

待つ事15分で来ました。ここは、ご飯が皿で出て来ます。

麺は、中太ストレート麺です。具材は、焼豚、茹でモヤシとシンプルです。

味はというと、もの凄い辛いです。でもゴマの味とダシの味がしっかりしています。
ただ辛いだけでは有りません。しっかり味がします。

汗が噴出します。途中でお水を飲むと辛さが増すのでお水は食後に飲むことをお勧めします。

以前と比べて辛さが弱くなったような?!感じがしました。というか自分の舌が麻痺したのかもしれません。
自分が知っているお店の中では、激辛1、2位を争うお店です。ココ壱番屋のカレーで例えるなら10辛以上だと思います。
激辛物は、癖になる魅力があります。

お店を出る頃には、店外に行列が出来ていました。

愛知県名古屋市港区港楽1-1-5 港楽ハイツ5号棟1F
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする