おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

太陽&わたなべ珈琲店

2016-06-01 05:12:09 | ラーメン

今日紹介するのは、本山近くにある好来系のお店、太陽です。
先日たまたま会食の折にこのお店の話題になり久しぶりの利用してみたくなり訪れました。



お店は広小路通り末盛通4の交差点を北上した場所に有り駐車場はさらに80m行った場所に2台分有ります。
店の南側に有るコインパーキング利用でもサービスが有るようです。



入店してすぐのカウンターで注文し先に清算を済ませます。寿竹1,100円(チャーシューメンマ多)をお願いしました。
12席あるカウンター席のみ。卓上には、高麗ニンジン酢、自家製ラー油、コショウ、塩が置いて有ります。



待つ事6分程できました。メンマが丼を覆いつくしています。


たっぷりチャーシューはメンマの下に敷き詰められています。
麺は、多加水の中太やや縮れ麺。それ以外の具材はネギです。
スープは、好陽軒と好来道場の間をとったような印象。
あっさりしていながらも、好来系独特のあっさりコッテリの味わい深さ。
麺は、ツルツルしていて喉越し歯ごたえ共に良い感じ。
スープも程よく拾い、スープにあっています。
チャーシューは、脂身が多いですが臭味が無く味もしっかりしていて美味しいです。
さすがチャーシューを売りにするだけあります。
メンマは他の好来系と違いやや頼りないもの。もう少し太目でザクザクした感じの方ががいいですね。
メンマといったらやっぱり好陽軒です。
全体的には、高レベルにバランス良くまとめた好来系という印象で、おすすめです。
お店を後にする頃、行列になりました。

愛知県名古屋市千種区楠元町1-53



外食とは異なりますが、喫茶店のご紹介。
豊川に有るわたなべ珈琲店です。喫茶店はめったに利用しないのですが、この日は喫茶とは別の目的で訪問しました。



趣味友さんの写真展が行われていて、その見学目的です。
素晴らしい作品を鑑賞しながら美味しいコーヒーを頂けます。



注文したのは、アイスコーヒー594円。
アイスコーヒーのホットとタップリのコーヒー氷の入ったグラス。ミルク、ビタ―チョコレートがきました。
熱いコーヒーにシュガーを溶かして氷に注ぎアイスコーヒーにするシステム。
コクと香り深い本格的なアイスコーヒー美味しく頂きました。
オーディオシステムにも凝っていてJBLのパラゴンとかも置いて有りました。
肝心の写真は素晴らしくてゆっくり鑑賞できました。

愛知県豊川市小田渕町2-69

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする