おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

くら寿司 新栄店

2021-04-10 04:14:05 | 和食

今日紹介するのは、千早交差点に3月にオープンした くら寿司です。
以前スタミナ太郎が有った場所で居抜きで変わっていました。
駐車場は、併設しているスポルトと共用となっています。
くら寿司は久しぶりに利用しますが、自分のブログで調べたら9年振りの再利用です。
口コミを見ると混むと書いて有ったので、休日のお昼、開店して間もなく早めにきました。



入店して受付機で受付を済ませると受付票が発行され自分の席番
が書いて有るので、そのまま席に向かいます。



カウンター席につきました。アクリル板で覆われ個室状態となっていて
隣りと完全居仕切られています。卓上には、醤油、甘タレ、おろしワサビ、ガリ、粉茶が置いて有ります。




目の前にあるタッチパネルでも注文できますが、自分のスマホでも
注文する事が出来るシステム。専用アプリをダウンロードして起動すると直ぐにお店に接続され使用できる状態になります。
席番も入って、メヌーの閲覧から注文、履歴も確認する事が出来ます。
コロナ禍の中、極力什器に触れたくない人には持って来いのシステムですね。




回転レーンでは、お寿司が回っています。お皿にカバーが付いているので
衛生面も安心です。注文品は、専用レーンでやってきます。
基本110円寿司と220円寿司の2通りの価格設定。220円品は110円皿2枚重ねで運ばれています。



空いた皿を専用の返却口に投入し10枚毎にクジがひけます。
残念ながらハズレ!



2回目のチャンスは当たりました。


景品は、コナンのマステでした。


ビッくらポン!っていうのですね!


この日食べた品々。


スマホで履歴が確認できるのは有り難いですね。
ネタの味は、普通ですが、シャリの量が選べたり、種類豊富なメニュー、ビッくら!ポン!のアトラクション。
楽しいお店でした。また利用します。
この日の代金は、1,280円でした。

愛知県名古屋市中区新栄2-45-26 スポルト名古屋 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする