おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

OKAZAKI FARM CAFETERIA 岡崎農場

2021-04-13 04:16:59 | SA/PA

今日紹介するのは、新東名高速道路 NEOPASA岡崎からです。


この日は、浜松で仕事が有りちょうどお昼時になったのでこのSAを
利用する事にしました。



知らない間に大正庵釜春のうどん屋さんが閉店していました。
焼売・肉まんのお店も閉店していてコロナの影響でしょうか?
矢場とんにしようか迷いましたが、OKAZAKI FARM CAFETERIA 岡崎農場 を利用する事にしました。



この店舗は、分かり難いですが2店舗から構成されていて
岡崎小鉢食堂と、うどん・そば各種丼・ラーメンを出すお店となっています。



店前のそば・うどんメニュー。


麺類を提供するお店は券売機で食券を購入するシステム。
メニューです。



券売機で食券を購入します。


受取カウンターには、コショウ、酢、一味唐辛子が置いて有りました。
ご飯はセルフサービスで160円です。



ブザーを貰って、お茶と取ってきて席で待ちます。
全ての席にアクリル板が設置されていてコロナ対策はしっかり施されています。
この日注文したのは、岡崎食堂のり玉ラーメン(醤油)のセット1,300円です。



待つ事6分程待ってブザーが鳴り取りに来ました。
のり玉ラーメン、ミニチャーハン、鶏の唐揚げ2個のセットです。



見ての通り、この手のフードコートにしては珍しい、しっかりしたラーメンで
食べる前から美味しさを確信できる見た目です。
好きなタイプの色白な細ストレート麺、味玉子の黄身のトロミ加減も秀逸です。
海苔もお高いものを使っている様子が伺えます。スープは脂が浮いていて鶏ガラベースの醤油味。
少しショッパ目ですがこの麺と良く合っています。ツルシコの麺で喉越しも良く、思った通り美味しいものでした。



チャーハンは作り置きの物を盛った感じ。玉子とネギの新プリなものでした。
パラパラ感は皆無でしっとりしていました。鶏の唐揚げも揚げ置きの物を温め直したもの。
でも衣はカリカリで中味はジューシーなもので意外と美味しかったです。
このお店のラーメンは、お奨めです。

愛知県岡崎市宮石町字六ツ田10-4 NEOPASA岡崎
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする