ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

日向夏とスイートスプリング

2014-01-30 12:47:00 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

旅行のお土産で買ったミカン。日向夏(3個200円)は好き。
スイーツスプリング(5個200円)はこの頃よく話題になるので、
確かめたかった。家には八朔が沢山あると言うのに・・・・・・。

う~~~ん、味はどちらも美味しい!食感など違うけれど、
どちらも好きだ。結局は味よりも食べやすさで、今は選ばれる事が
多くなっているのかなぁ?

食べ易さで言えば切るだけの、スイーツスプリングに軍配を上げようかな。
日向夏は種が多いし。(種なしもあるようだ)

それにしても柑橘類の種類の多いこと、多い事。
名前が浸透しないうちに次の品種が出てくるような・・・・・・。
そんな柑橘類がふんだんに手に入る環境に居る事に、幸せを感じる。
感謝します、有難うございます。

北海道に住んでた時、こちらでは家になっている八朔が、
高級果物として扱われていたのに驚いたものだ。

***
先だって免許切り替えのお知らせが届いた。主人は2月が誕生日。
私は3月が誕生日。

昨年高齢者講習(まだ70歳になっていないが)
を主人は受けたので、それが切り替えと思ったのか宛名も読まず、
てっきり私の切り替えと勘違いした。

(いつ行こうか、確か1か月前受付だよね)と予定を立てていた。
ふと見ると更新日が違う。あれ、これ主人ではないの!
免許証を確かめると私は2008年までだった。はっはっは。笑うしかない。
主人「分かっていたよ。」あら、そうでしたか・・・・・・。

まぁ、こんな事しょっちゅう。「お互い助け合って行きましょう。」
とこんな時だけ殊勝に言う私。くっくっく。

***今夕食の準備しながら、2008年って何年先かなぁって考えた。
ちょっと待てよ!今年って確か2014年。あれ?と又免許証を確かめたら
平成28年。あ~~あ、重症!!本当に笑っている場合??
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼過ぎに帰りました。

2014-01-29 13:28:40 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行
この旅行の一番の収穫は、主人用のひょっとこを購入した事です。
道の駅日向に有りました。今までの2面は上の工房の物ですが、
今回は下の工房の物を買ってみました。






昼食は道の駅蒲江で、私の好きな海鮮丼。美味しかった。
この旅行は当日朝にホテルなど探して、良い所がなかったので、
仕方がなくビジネスホテルで、がっかりだったけれど、他は楽しかった。満足!

本当に久しぶりに1泊旅行で嬉しかった!!。主人に感謝有難う!
ショートに行ってくれている母にも有難う!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1泊旅行

2014-01-29 13:21:14 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行

28日朝急に思い立って、寒い所は嫌なので、
一路宮崎に向いました。宮崎と言えば、チキン南蛮です。
美味しいですよ。はゆまと言う道の駅です。

街路樹のこの木を見ると南国宮崎に来たと言う気がします。
とても暖かくて19度くらい有り、スパッツにズボンをはいていたので
汗ばむほどでした。さすがに宮崎です気温が全然違います。
通る道すがらのお家の庭には、もう梅が咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆流性食道炎

2014-01-27 15:03:59 | つぶやき・散歩・日記

胃カメラの結果、胃は大丈夫だった。どこか悪いと予想はしていたけれど
逆流性食道炎だった。この頃お茶を飲んでも焼ける感覚がしていた。時無しに
胸焼け(胸ではなく食道付近の高い位置で)が起こっていた。

映像に食道から胃に向って数本の赤い線が写っていた。
「これは結構ひどいよ。悪かったやろ。グレードBだよ。」と言われた。
80日間服用の薬を(2週間分)頂いた。

昨日麻酔が効かないと困るので、疲れて良く眠れるように、
草取りや色々仕事をした。だから良く効いたのか、
まだ少し眠いたい気がする。

でも、逆流性食道炎が起こり易いのは、胃を抑えることで、
草取りなど一番置きやすい体型と言われた。
昨日の胸焼けが酷かったのにも納得できた。

日中は春の様な陽気で、草がどんどん伸び始めている。
これから困ったなぁ!!!!!!皆さん、我が家の回りを見る時は
草は目をつぶって下さい!!お願いします。

まぁ、胃癌ではなかったので、一安心。でもポリープの出来そうな
所を数か所指摘された。やはり1年に1度は見るべきかなぁ?
ストレスが悪いと言われても、介護をしている以上仕方がない。
まぁ、出来るだけストレスを貯めないよう心掛けていきます。

先生、看護婦さんお世話様でした。有難うございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい事

2014-01-26 09:09:13 | つぶやき・散歩・日記

昨日は地区の老人会の新年会に、大道芸を披露して欲しいと要望あり。
主人は老人会に所属しているので、私はその時間だけ行った。
みんなの掛け声が今までで一番多く元気良かった。

(少し時間差で掛け声をかける人もいて、口上を述べる主人と
合わない時もあったが、それはそれで又おかしくみんなが笑ってくれた。)
喜んで頂いて嬉しい!!みんなの笑顔にまた頑張ろうって思う。
皆さん笑顔を有難う!!お弁当を私も頂いた。有難う!!

主人が袴(もどき)をもっと違う柄が欲しいと言っているので、
布地を探し続けていた。和風の柄と言えば花柄が多い。
男の人用って言うのがなかなか無い。

随分あちこちに探しに行った。結局妥協して決めたのは
色違い(黒地と赤地)の雲水の中の花柄。

洋裁が苦手でミシンさえも歪んでしまう私。さぁ、又悩みながら
縫わなくっちゃ!!2月13日が次の老人施設慰問の日。
間に合うかなぁ?みんなの笑顔を想像しながら頑張るぞ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする