ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

レインリリーを見ながら出かけた

2017-06-30 17:04:45 | 庭の花・日記

今朝の雷雨のせいか、レインリリーが倒れている。
1株から5本もいっぺんに咲くことは珍しい。頑張って咲いてくれて有難う!!

今日は1日お出かけ。先ほど帰ったばかり。楽しかった!!一回りも違う
いとこと駅ビルの中で過ごした。彼女は隣の市からわざわざ来てくれた。
彼女のほうがバスや汽車に乗り慣れているので、年下の私を気遣ってくれて
帰りはバス停を一緒に探してくれた。有難う!!

行きもバス停間で主人に送ってもらって、挙句にバスが来る迄心配で
帰らない主人。それなのにバス停も反対で待っていて、運転手さんが手を
上げた私に気づいて、通り過ぎながら止まってくれた。有難う。

こんなそそっかしい、田舎坊の私。くっくっく。
周りのみんなが私を支えてくれている。嬉しいな!有難う!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の収穫

2017-06-30 05:56:00 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

天気が悪いと、急に茄子やピーマンの成長が止まるみたい。
先日から余り大きくなっていない。沢山なっているのに。
豆は沢山なりすぎ!2日おきにでももがないといけないようだ。


***
今日は親類の人に逢うのでもって行くつもり。楽しみ!
我が家は県庁所在地の市の端っこ。今日は中心部で逢うけど迷うので車で
行けない。それを言うとみんな驚く。高速を飛ばしたり、海外に行ったり、
主人が単身の時は、名古屋・仙台と一人で行っていたではないかと。

自分でも不思議だが交通量の多い所の運転は嫌い。地図が描けない。
どっちにいっていいやら、頭の中でパニックになる。と言うことで
ワンコイン乗車券が役に立つ。数年間で4回往復の使用かな?

バス停が遠い(今日は主人に送り迎えして貰う)のと、バスの
時間が少ないので、あんまり利用しない。結局町には滅多に
出ないと言うことになってしまう。ほんと、田舎のおばちゃん!!

***
包み紙は今少ないが、あれば取っておいてこんな袋を作る。何か
あげる時になかなかぴったりの紙袋はないので作ってストックしておく。
ポリの買物袋より良い。工作みたいで作るのも楽しい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクとブルーベリー

2017-06-29 12:23:08 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

さてどっちが先に熟れるでしょうか?
イチジクは2種類。葉も実も小さくて、子供の頃からある種類。
これのほうが甘みは強い。熟したらジャムのようだ。だから蟻が来るのが難点。
ドルフィンの種類。これも甘いが先出のにはかなわない。でも落ちがなく
美味しい!熟れると下を向くので、雨水に当たらず腐りにくい。
ただイチジクはどちらも筋きりカミキリムシ(うろおぼえ?)が幹の中に
卵を産むので、大きな幼虫がそこで育ち(私の親指より大きい)枯らしてしまう。

数年前には、隣のジャングルのようになっていたイチジクを全部枯らした。
倒したら、1本の中に何匹も気持ち悪いほど幼虫が入っていた。
うちは根が少し生き残って、又大きくなってきた。イチジク自体は
強く、すぐ大きく成長する。


ブルーベリーが今年も沢山なっている。痛いイラガ虫がつくので、
もぐ時は要注意だ。どんなに気をつけても何度か刺される。1個づつ
もいでいるが、何か良い方法をは無いかと思案中だ。これも父が植えて
くれたもの。有難う!!


***
今日は午前中幼稚園へ読み聞かせに行ってきた。私の担当は年長さん。
みんな反応良く聞いてくれたので、嬉しかった。有難う!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラム

2017-06-29 05:56:30 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

26日に撮った写真。

まぁ、随分落果しているなぁっとは思っていたが、何とまぁ熟れる
速度の速いこと。今日は棒を持って叩きながら収穫した。
その数70個。これは半分知人に上げた後。

このままではとても酸っぱい。1日・2日置いてもっと熟して
食べると甘みを増す。でも、基本的に酸っぱい果物大好き!昨日既に、
うん?5個は食べたかな?「お腹に当たりやすいぞ!」と言っている
父の顔が浮かぶ。気をつけなくっちゃ!有難うお父さん、大丈夫だよ。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今咲いている花達

2017-06-28 13:43:08 | 庭の花・日記

オーシャンブルー。これを生垣に這わせて素敵に咲かせた年も有る
が、枯れた時の片づけが大変!!今では見ると枝を切り取って
ほんの少しだけ残す。今年はこれだけ。綺麗なんだけど・・・・・・。


カンナ。下の黄色の斑入りの葉がカンナの葉。この葉が綺麗
なので買った。花には興味なくて・・・・・・。でも、赤でなくて
良かった!ただちょっと広がりすぎ!!

グラジオラス。色々植えたが、この色だけ残って咲く。可愛い色だから
良し!黄色赤と無地のグラジオラスも有ったのだけれど・・・・・・。
ルドベキアと、カンナの葉の中に埋もれそう!!

カンナの葉のところに見えるのはハーブ。何だったっけ?
忘れちゃった。

今が一番綺麗な時の半化粧。

レモンバームにも花が咲いている。これのお茶が好き。花が咲いた
のでもう駄目かな?生葉を熱湯に浸して飲むのが簡単で、色も綺麗!

***
昨日からイメージチェンジした。髪を伸ばすつもりだが、後ろ髪がうっと
おしい。まだ短かくて結べない。で、ヘアーバンドをした。それからスカンツ
(キュロットの長い丈?)をはいた。ちょっと女らしく。くっくっく。
何10年振りかで女を意識した。これって大事かな?弾む気持ち。有難う!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする