ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

紅白でお祝いの花達

2014-03-31 09:51:44 | 庭の花・日記




ここ数日曇り空だったので、利休梅が空の灰色に溶けて
綺麗に撮れなかった。やっと青空が覗いたのでパチリ。
トキハマンサクが散らないうちで良かった。太陽さん有難う!!
花にも有難う!!

この二つの右に散った陽光桜。これは実家の庭。
組み合わせが良いので好きだ。利休梅は我が家に私が植えて脇芽が出たので、
わけて植えた。ところが本元の我が家のは枯れてしまった。
毎年沢山花が咲いてとても綺麗。

トキハマンサクは我が家に植えたのを見て、父が家にも植えようと買ってきた。
ところが、我が家のは上に伸びる種類。これは横に広がる種類。
そして我が家のは遅くて今から満開を迎える。

これもまた父との思い出の花木。
お父さん、思い出沢山有難う!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙 続き

2014-03-31 09:51:44 | 庭の花・日記




私嫌いな水仙とか有るかなぁ?
ちょっとにおいのきついのが閉口する水仙もあるが、全部好き!
どうしてかぁな?形かなぁ?まだまだ続きます。

大好き水仙、有難う!!

**

ふと水仙の横に白い花。あっ!!!枝垂れ桜だ!!
父が亡くなる数年前に父が植えたしだれ桜。毎年数個の花しか
付かない。とても元気は良いので、そのうちに咲くだろうが、
今年は葉ばかりで、又花がないのかと思っていた。

ほんの一枝、それも根元に近い所だけなので、
気が付かずに終わる所だった。気がついて良かった!!
ひょっとしたら早咲きかもしれない。小振りの可愛らしい桜だ。

これまた花が大好きだった父の思い出の木。
早く大きくなぁれ!!何だか嬉しかった。有難う!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花達

2014-03-30 07:34:41 | 庭の花・日記
先日サークルの友人が手折って持って来てくれた椿。
自然界の芸術家は誰?こんなに素敵な色合いを出すなんて・・・・・・。

これは彼女が挿木して育てたそうだ。咲くまでに7・8年かかったと言う。
彼女の忍耐力に脱帽。だからこそ咲いた時には嬉しさが大きいだろう。
花も彼女も素晴らしい!!その感動を有難う!!



我が家の水仙がまだまだ続きに咲いている。
楽しませてくれる水仙達に感謝有難う!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見ドライブ・桜・桜・桜・・・・・・・・。

2014-03-28 16:13:20 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行

用事と病院通いの為、ドライブにしばらく出かけなかった気がします。
それでお天気も良いし、久しぶりに花見ドライブに。
一昨日は、まだまだ花は殆ど見えなかったのに、今日は4分から5分咲きです。
一気に開き始めたようです。

まず清川道の駅の桜と私の愛車モコ。




次は御嶽桜ロード。車から降りずに見る事が出来るので、父が大好きな場所でした。
毎年の様に連れて行ったものです。ここも5分咲きでしょうか?

七重八重とつづら折りになっている道に沿って咲く桜が
展望台から見ると素晴らしいです。
これは途中の駐車場です。両脇に桜が植えられているので
トンネルの様です。




帰りにお弁当を買って、近くのポケットパークの桜の下で食べました。
ここも4分・5分咲き位かな?

主人に感謝です。大好きな父の事も思い出したり
幸せな時間でした。有難う!!

***
昨日は午後、老人施設に慰問に行って来た。
誕生会と言う事で、誕生日の方々の名前を聞いておいて
口上の中に入れてあげた。

今回は殆ど失敗もなく、皆さんも大層喜んで下さって、
こちらも本当に嬉しかった。皆さんの笑顔を見ると、
とても幸せな気分になります。私たちこそ有難う御座います!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土佐水木と日向水木

2014-03-27 06:57:18 | 庭の花・日記

土佐水木は見頃がそろそろ終わりです。
花の房が長くなりました。



日向水木は今から見頃を迎えます。
花も木も、土佐水木に比べて随分小さくて可憐です。

庭を賑わせてくれる土佐水木も、可憐な日向水木も、どちらも好きです。
有難う!!





曇り空の中、サークルの出席者が4人と少なかったので
私の愛車モコにみんな乗せて、ドライブがてら、いつもの公民館から
移動して、我が家の実家の洋間から花見をしました。
陽光桜も、雪柳も色々満開です。

パティスリー・K・ashikariのケーキで、今月お誕生日の二人のお祝いも
兼ねて・・・・・・・・。
楽しい時間が過ごせました。皆さん有難う!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする