ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

口内炎と検査

2017-01-31 12:22:37 | つぶやき・散歩・日記

昔から出来やすい。今も下唇の内側に出来ている。
熱い物は痛い。辛い物も染みる。原因は?噛んだかなぁ?
出来ているから噛んだのではないかなぁ?

上の唇の裏には小さいのが出来ていて、これはひどくならずに
終わりそう。こちらは原因は全然思い当たらない。
皮が白くなった物が数個。

行きつけのお医者さんで、薬を常に貰っている。
でも、こんなにひどくなるとは思わず塗らなかった。
失敗、失敗!胃カメラも済んだので早速塗っている。

口関係では、唇の端に水膨れができるヘルペスにもよくなる。
精神的にきつい時などできる。あれ?と言うことは、多分、この胃
カメラと4日の大腸検査が気になっているのかも??

胃カメラが異常なかったので、(今まで始めてのこと。いつも何かしら
見つかってきた。)大腸検査も大丈夫だよと自分で言い聞かせている。
祖父母や父母にも、朝お参りした時にちゃんと報告とお礼を言った。

「胃に何も異常がなかったよ。見守ってくれて有難う!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助け合い

2017-01-31 07:11:22 | 庭の花・日記

今日は主人の眼科行き。点眼する薬のせいで眩しくなるので
帰りは運転が出来ない。それで私も一緒に行く。

今度、大腸検査の日は主人が送り迎えをしてくれる。
なんだかんだと言いながら、助け合っていけることは
有り難い。

糖尿病の数値はすっかり良くなったが、几帳面な主人は
数カ月おきの眼医者行きも欠かさないのだ。
異常がないのが幸い。

お互い体を労わって、子供に迷惑をかけないように、
同じ位長生きをしたいものだと思う。


3部咲かな?今から見頃。この梅はならない年がない。
毎年沢山の実をつける。緑がかってとても綺麗だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサカゲロウ?運が良い?

2017-01-30 15:36:49 | つぶやき・散歩・日記

昨日の朝、隣にお参りに行くと、玄関ドアのガラス部分にいた。
ウスバカゲロウかと思った。で、」ネットで調べると違うみたい。
クサカゲロウの1種かな?とても綺麗で妖精のような感じがした。

単純に滅多に見ることができない物を見ると、運が良いように思う。
そのせいでもないだろうが、今日の胃カメラ検査ばっちり。
胃カメラを飲んで何もなかったのは初めて。嬉しい!!

祖父母や父母も守ってくれているのだろう!!有難う!!
前向きに前向きに頑張るぞ!4日は大腸検査。
これもどうぞ異常が有りませんように!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りおもちゃ

2017-01-30 06:56:11 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行

牛乳パックの空き箱で作った積み箱。四つ揃ったので、
違う遊びを入れてみた。お絵かき帳の表紙の絵を真似て
絵を描いた。4つに分けて貼った。





折り紙の4種類の色を使って貼った。同じ色を合わせると言う
遊びも出来るかな?多分今度帰った時は、まだ無理だろう。
この後、角はセロテープで補強して仕上げた。


作っていたら、どんどん楽しさが広がる。子供の頃
図画工作と言う授業があった。大好きだったよ。
Sちゃん、こんな楽しい気分を、有難う!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園内の食堂でランチ

2017-01-29 13:26:23 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

Sちゃんのおもちゃを作っていたら、主人が急に「今日もOOOに食べに行こう!」
と言うので、バタバタ。いつも行く食事処、遠い方は惣菜の種類が多い。
けれど「運転がよだきい!」と言うので、帰りは私の運転と言うことで。

車も軽は私がしょっちゅう乗るし、主人も狭い道を行く時は軽に乗る。
となるとセレナは余り乗らない。バッテリーが上がる。こんな時でも乗ら
なくっちゃ!

そんなに遠くはないが、この距離が遠くに感じだしたと
言うことだなぁ。その食堂は公園内にある。公園が昨年整備されたが、
入ってすぐの食堂に来るばかりで、じっくり見ていない。

今日は少し早かったので見てみた。子供の遊び場も新しくなっている。
桜の名所でもある。子供はいなくても春にはサークルのみんなと
来たいなぁ!!





***
先日は主人オートバイで出かけて、帰り家まで後1キロと言うところで
エンスト。押して帰ったが重くて疲れた!って言ってた。

あと1台。1ヶ月か2ヶ月に1度乗るだけのトラックもある。これも
バッテリーが上がる。もっとあちこちに、一人で出かけると良いのだが
そんな気力が段々失せて来ているみたい。元気出してよ!あなた!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする